...霊魂の世界に奇しき光を放つ怪異なるものゝ美しさ! 之はヘルンの異常な趣味性癖に適(かな)ふものであります...
稲垣巖 「父八雲を語る」
...その人の面相が見るから怪異な怖ろしいものであつたら...
相馬御風 「実物と模型」
...その煙は水平線にそびえ立つ怪異な樹木のようだった...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「グローリア・スコット号」
...その煙はまるで天までとどく怪異な木のような恰好だった...
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」
...なにか怪異な世界に思われました...
豊島与志雄 「古木」
...この怪異なる総踊りが済んでしまうと...
中里介山 「大菩薩峠」
...いろいろ怪異な動物の棲息地なのである...
中谷宇吉郎 「異魚」
...すぐ近いところにそびえ怪異な相貌(すがた)が食はうとする...
萩原朔太郎 「青猫」
...怪異な夢魔となつた...
原民喜 「ある時刻」
...かなり慣れてゐるわたしでも怪異な感じがして...
北條民雄 「キリスト者の告白」
...かうした顔全体から来る印象はどことなく怪異な...
北條民雄 「青年」
...さうした怪異な表情を柔げ...
北條民雄 「青年」
...豊富な想像力と夢幻的な怪異な画風とをもって知られた...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「アッシャー家の崩壊」
...どれも黒くて、古風で、古ぼけていて、ひどく指垢(ゆびあか)のついた書物がめちゃくちゃに積み重ねてあり、名前の頭文字や、略さないで書いた姓名や、怪異な形の絵や、その他さまざまな小刀(ナイフ)で彫りつけたものなどの、創痕(きずあと)をつけられているので、かつては多少かたちを残していた原形の少しさえすっかり失(な)くなってしまっている...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「ウィリアム・ウィルスン」
...すでにこれ怪異なり...
三木清 「親鸞」
...じつに怪異な顏と雜多な服裝がそれを厚ぼつたく取圍んで串を横に咥へ合つてゐるのだ...
吉川英治 「折々の記」
...蜘蛛太は手下の中から怪異な顔を出した...
吉川英治 「親鸞」
...おれより怪異な魔ものが住んでいるじゃねえか...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??