...すぐれた腕を持つ各種の職業に従事する人々が...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...即ち女子は各自の好む職業に従事することが出来るやうになつた...
エンマ・ゴルドマン 伊藤野枝訳 「婦人解放の悲劇」
...館内に従事する老爺...
井上円了 「おばけの正体」
...しからざれば社会主義者の中に投じて全社会の改革に従事するかの...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...まして近ごろ多くの人が従事する仕事には心尽しの温味(あたたかみ)があって...
新渡戸稲造 「自警録」
...かつて実業に従事する者は感情と実務とを混合してはかえって害あることを述べたが...
新渡戸稲造 「自警録」
...人民みずから自家の政に従事するの義を旨とするものなり...
福沢諭吉 「学者安心論」
...百姓の仕事を不満足なりとして著書の業に従事するがごときは...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...社会事業に従事する欧米の婦人を理想として居る賢夫人だ...
二葉亭四迷 「未亡人と人道問題」
...農業に従事するものの数が現実の生産物に比例して極めて異常に小であることは...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...それに従事する人数に比例して剰余生産物を大ならしめるには...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...主として農業に従事する国においては...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...バタ工場の支配人を代えろ!バタ工場上ナザロフスキーの支配人ゴルデーエフは生産に従事することを欲していない...
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」
...この頃は日本でも生活に困らない教養のある若い女のひとがいろいろの仕事に従事するようになって来ました...
宮本百合子 「現実の道」
...仕事に従事する者は大勢で...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...これに従事する人数は依然として多く...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...当時は絵附に従事する者も十余人あったと申しますが...
柳宗悦 「益子の絵土瓶」
...報酬に応じてどの国家のためにも戦争に従事する一種の企業家である...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索