例文・使い方一覧でみる「後刻」の意味


スポンサーリンク

...後刻電話をするつもりです...   後刻電話をするつもりですの読み方

...後刻お礼の手紙を出します...   後刻お礼の手紙を出しますの読み方

...後刻詳細をお知らせいたします...   後刻詳細をお知らせいたしますの読み方

...私たちは後刻再度会議を開催しましょう...   私たちは後刻再度会議を開催しましょうの読み方

...後刻の変更があれば連絡するよう言われました...   後刻の変更があれば連絡するよう言われましたの読み方

...『何れ後刻(あと)で緩(ゆつく)りお話しようと思つてあんしたつたども...   『何れ後刻で緩りお話しようと思つてあんしたつたどもの読み方
石川啄木 「足跡」

...「いずれ後刻、そのことはお話しましょう...   「いずれ後刻、そのことはお話しましょうの読み方
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「暗号舞踏人の謎」

...もっと委(くわ)しい話を聞かしてくれ」山崎譲は後刻を約して...   もっと委しい話を聞かしてくれ」山崎譲は後刻を約しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...しからば後刻また改めてお伺い致そう...   しからば後刻また改めてお伺い致そうの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...朝飯がすゝまずば後刻(のちかた)に鮨(やすけ)でも誂へようか...   朝飯がすゝまずば後刻に鮨でも誂へようかの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...口々に「いずれ後刻」といいながら...   口々に「いずれ後刻」といいながらの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...後刻を期して老婦人に別れた私は...   後刻を期して老婦人に別れた私はの読み方
松本泰 「日蔭の街」

...張飛はこの雲長が召捕って、後刻、太守の県城へまで送り届けん...   張飛はこの雲長が召捕って、後刻、太守の県城へまで送り届けんの読み方
吉川英治 「三国志」

...後刻ゆるりと会うもよし...   後刻ゆるりと会うもよしの読み方
吉川英治 「三国志」

...後刻といわず、すぐお目通りを給りたい」と、申し入れた...   後刻といわず、すぐお目通りを給りたい」と、申し入れたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いずれ後刻、お打合せにまいられましょう」「たそがれ、河口から望まれた煙は、敵だったのか、味方だったのか」「味方の群れにございました」「それにしては、この地で参陣あるはずの、新しい手勢と見ゆるほどな兵も見えぬが」「じつは」と、頼尚は申しわけないような態(てい)をがくと両の肩に落して...   いずれ後刻、お打合せにまいられましょう」「たそがれ、河口から望まれた煙は、敵だったのか、味方だったのか」「味方の群れにございました」「それにしては、この地で参陣あるはずの、新しい手勢と見ゆるほどな兵も見えぬが」「じつは」と、頼尚は申しわけないような態をがくと両の肩に落しての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...後刻(ごこく)あらためてお目にかかりましょう」端厳(たんげん)...   後刻あらためてお目にかかりましょう」端厳の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...子供らへ志の物を与えて後刻に帰れ...   子供らへ志の物を与えて後刻に帰れの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...休息の上、後刻、うち寛(くつろ)いでお互いに」「なかなか」信長は、手を振って、「まだ戦いの後、将士に犒(ねぎら)いのことばもかけて遣(や)っておりませぬ...   休息の上、後刻、うち寛いでお互いに」「なかなか」信長は、手を振って、「まだ戦いの後、将士に犒いのことばもかけて遣っておりませぬの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...後刻』忙(せわ)しげに...   後刻』忙しげにの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...『後刻』と云い残して...   『後刻』と云い残しての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...――お答えは後刻にと...   ――お答えは後刻にとの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...五武蔵も、今は断りかねて、「それほどまでの仰せなら」と、承諾すると、人々は非常によろこんで、「では早速にも」と、即座に何かと打合せ、武蔵のそばには、木南加賀四郎ひとりを残し、後の者は、「然らば、いずれまた後刻、寄合(よりあい)の席にてかかる」と、その場からめいめい、一度家路へと帰って行った...   五武蔵も、今は断りかねて、「それほどまでの仰せなら」と、承諾すると、人々は非常によろこんで、「では早速にも」と、即座に何かと打合せ、武蔵のそばには、木南加賀四郎ひとりを残し、後の者は、「然らば、いずれまた後刻、寄合の席にてかかる」と、その場からめいめい、一度家路へと帰って行ったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「後刻」の読みかた

「後刻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「後刻」


ランダム例文:
浄化   形式的   図説  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
有楽町線   高校無償化   羅生門  

スポンサーリンク

トップへ戻る