例文・使い方一覧でみる「待」の意味


スポンサーリンク

...ち合せる恋人がそこまで来たのも知らずにおった...   待ち合せる恋人がそこまで来たのも知らずにおったの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...一等合室へ顔を出した受(まちうけ)の三人衆...   一等待合室へ顔を出した待受の三人衆の読み方
薄田泣菫 「茶話」

...彼はそこにち伏せてる危険の脅威を重々しく身に感じていた...   彼はそこに待ち伏せてる危険の脅威を重々しく身に感じていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...わたくしを雪の中にたせて置いて...   わたくしを雪の中に待たせて置いての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...多少気長にっていてもらいさえすればよろしい――その打合せはおたがいによく届いていましたから...   多少気長に待っていてもらいさえすればよろしい――その打合せはおたがいによく届いていましたからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...駕籠(かご)が二梃――」「ちなよ八...   駕籠が二梃――」「待ちなよ八の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「御用ッ」縁側で機していた八五郎は...   「御用ッ」縁側で待機していた八五郎はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...つ――十一時になっても...   待つ――十一時になってもの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...私はお前たちに招されたので...   私はお前たちに招待されたのでの読み方
堀辰雄 「麦藁帽子」

...なるほど君のいつた通りおもしろく夜の更けるのも忘れたよとばかりに僕に握手を求められるであらうとさへ秘かに期してゐる次第である...   なるほど君のいつた通りおもしろく夜の更けるのも忘れたよとばかりに僕に握手を求められるであらうとさへ秘かに期待してゐる次第であるの読み方
牧野信一 「坂口安吾君の『黒谷村』を読む」

...必ず理のある我輩の言に耳を傾ける事がないでもなかろう事を期している...   必ず理のある我輩の言に耳を傾ける事がないでもなかろう事を期待しているの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...「私はっているのだ...   「私は待っているのだの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「琴」

...絶に無用なりとするとの差である...   絶待に無用なりとするとの差であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「君がいひなづけの妻のちてやあるらむ...   「君がいひなづけの妻の待ちてやあるらむの読み方
森鴎外 「文づかひ」

...それが折角(せっかく)歓を受けているのに...   それが折角歓待を受けているのにの読み方
柳田国男 「海上の道」

...おたせした」と...   お待たせした」との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...備中(びっちゅう)から引っ返した秀吉をって...   備中から引っ返した秀吉を待っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...二階へ上がってっています」美艶香(びえんこう)の薫(かお)りが...   二階へ上がって待っています」美艶香の薫りがの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「待」の読みかた

「待」の書き方・書き順

いろんなフォントで「待」

「待」の英語の意味

「待なんとか」といえば?   「なんとか待」の一覧  


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る