例文・使い方一覧でみる「往き来」の意味


スポンサーリンク

...人の往き来もない...   人の往き来もないの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...いつかまた往き来もなくなって...   いつかまた往き来もなくなっての読み方
橘外男 「棚田裁判長の怪死」

...わざわざお寺の前を二三度往き来したこともあった...   わざわざお寺の前を二三度往き来したこともあったの読み方
豊島与志雄 「或る女の手記」

...家の前を何度も往き来した...   家の前を何度も往き来したの読み方
豊島与志雄 「子を奪う」

...しきりなしに往き来した...   しきりなしに往き来したの読み方
豊島与志雄 「幻の彼方」

...伊折の村と往き来する...   伊折の村と往き来するの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...往き来の人の間に...   往き来の人の間にの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...その朱塗の籠のなかで往き来し...   その朱塗の籠のなかで往き来しの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...夜中部屋の中をとんとんと往き来した...   夜中部屋の中をとんとんと往き来したの読み方
矢田津世子 「凍雲」

...人の往き来で市日と知れた...   人の往き来で市日と知れたの読み方
柳宗悦 「全羅紀行」

...いく薬求めし甲斐もなかりけり常盤の島を往き来りつつというのであった...   いく薬求めし甲斐もなかりけり常盤の島を往き来りつつというのであったの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...街は人の往き来が多かった...   街は人の往き来が多かったの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...往き来に三日はかかるのが毎年の例になっている...   往き来に三日はかかるのが毎年の例になっているの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...二はいの渡し舟が往き来しており...   二はいの渡し舟が往き来しておりの読み方
山本周五郎 「ひとでなし」

...人の往き来で賑(にぎ)やかな町筋がにわかに活気立つようにみえ...   人の往き来で賑やかな町筋がにわかに活気立つようにみえの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

...幼少から播州と作州の実家との両方に往き来していたのだというような記述もあるが...   幼少から播州と作州の実家との両方に往き来していたのだというような記述もあるがの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...何度往き来したって……」話しながら行くうちに...   何度往き来したって……」話しながら行くうちにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...昔はどんな風体の人間が往き来したものだろうか...   昔はどんな風体の人間が往き来したものだろうかの読み方
若杉鳥子 「浅間山麓」

「往き来」の読みかた

「往き来」の書き方・書き順

いろんなフォントで「往き来」

「往き来」の英語の意味


ランダム例文:
存じ寄り   収穫高   漂う  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   即時停戦   去痰薬  

スポンサーリンク

トップへ戻る