...彼女のダンスは、その美しさだけでなく、形式美にも優れている...
...彼は詩を書く時、単なる言葉の意味よりも形式美を重視する...
...彼女は服装やメイクなど、あらゆるところに形式美を求める...
...絵画の美しさは、色彩や構図だけでなく、その形式美によっても決まる...
...彼の小説は、述べられる物語に加えて、文章の形式美にも注目される...
...あらゆる文芸上の形式美に対する眼をあける手伝ひもしてくれたのである...
芥川龍之介 「僻見」
...そしてわれわれの空間の微妙な形式美を味わっている事には気がつかないでいた...
寺田寅彦 「芝刈り」
...そこには歌舞伎劇独特の形式美と感覚はあるが...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...完成された形式美と特殊な感覚とを味わい得ないものには...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...自分はもしかの形式美の詩人テオフィル・ゴオチエエが凡そ美しき宇宙の現象にして文辞を以ていい現わせないものはないといったように...
永井荷風 「霊廟」
...その形式美の絢爛(けんらん)たる点においては何人(なんびと)も及ぶところではない...
野村胡堂 「楽聖物語」
...整然たる形式美と...
野村胡堂 「楽聖物語」
...古典的な形式美と...
野村胡堂 「楽聖物語」
...彼等は形式美を排斥して所謂内容(感情や氣分)の自由發想を主張する...
萩原朔太郎 「青猫」
...何等空間的の形式美を必要としない...
萩原朔太郎 「青猫」
...美術的の静観と形式美とを重視する...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...律格的な形式美に対して...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...そして純粋に形式美であるところの...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...純一に客観的なる知性の形式美があるのみである...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...上述したような真の意味の形式主義(クラシズム)――それは数理的な形式美のみを重視して...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...精神なき形式美の造型物となる外はない...
萩原朔太郎 「詩の原理」
便利!手書き漢字入力検索