...彼女は人の心を弁別する力がある...
...あるニュース番組では、真偽を弁別するための情報が提供されている...
...弁別能力に優れた人材を求めている企業がある...
...弁別に問題がある人には、コミュニケーションがうまくとれないことがある...
...弁別を身につけるには、慣れと経験が必要だ...
...若しこれらの衣服の用法を弁別せずに...
時枝誠記 「国語学と国語教育」
...真偽・有益無益を弁別し...
戸坂潤 「科学方法論」
...合理的な弁別や決定や結論へは...
戸坂潤 「思想としての文学」
...弁別的な推進力を備えた場合...
戸坂潤 「思想としての文学」
...われわれが右に指摘したところのすべてを弁別し得るだけの状態にジャン・ヴァルジャンがいたかどうかは疑わしい...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...吾人は彼らの哲学を厳正に弁別しながらも...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...中に何物を含むかを弁別し得ない...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...自分は年の若い割には自分の立場をよく弁別(わきま)えていた...
夏目漱石 「坑夫」
...大抵日常起る事物に就ては子供心にも善悪の弁別は付いているに...
新渡戸稲造 「教育家の教育」
...みずから物事の理非を弁別して処置を誤ることなき者は...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...しかれども野卑に陥りやすきを以て野卑ならざる者をも棄つるはその弁別の明なきが故なり...
正岡子規 「俳人蕪村」
...三時を通じて残るものと滅びるものとが弁別される...
三木清 「親鸞」
...「もろもろの不徳を弁別するのがその主要な務めである」と言わなければならない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...やはりそれを認識し弁別するだけの能力をもたないからである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...さもさも物体の特性を弁別する才能を欠く者のごとく批評せらるるに至ったのは是非もなき次第である...
柳田國男 「地名の研究」
...管理と弁別とに存外の面倒がある...
柳田國男 「地名の研究」
...その誤解誇張を弁別する必要があるのはもちろんである...
柳田国男 「山の人生」
...弁別する方法を発見するであろうことは...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索