...平々凡々の輩となりて果つるよりほかはありませぬ...
井上円了 「おばけの正体」
...いまだに平々凡々たる学者でいる」轟博士は...
海野十三 「地球を狙う者」
...平々凡々たるしかも十行内外の一段を設けるのは...
夏目漱石 「作物の批評」
...平々凡々な生活であつた...
林芙美子 「濡れた葦」
...しかし僕が窮屈な、そして心を偏狹(へんけふ)にさせる、平々凡々な、引込んだ、英國の田舍牧師の職を永久に續けてはゐられないと同じに、あなたも永久には續けないでせう...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...餘り祕密とすべき大切な物が無く却て平々凡々のものが多い...
松本文三郎 「印度の聖人」
...外部から見れば平々凡々たる単純なことだ...
三好十郎 「好日」
...平々凡々たる境遇に置かれているのだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...平々凡々たるものであった...
山本周五郎 「百足ちがい」
...翁の名はその姻戚故旧の死亡と共に遠からずこの地上から平々凡々と消え失せて行きはしまいか...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...相手は平々凡々のお人好しを通り越して...
夢野久作 「鉄鎚」
...老幼賢愚の隔意なく胸襟(きょうきん)を開いて平々凡々に茶を啜(すす)り...
夢野久作 「近世快人伝」
...持って生れた平々凡々式で...
夢野久作 「近世快人伝」
...極めて平々凡々の問題ではないか...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...遠からず平々凡々な趣味によってしまうべき運命を持っているので...
夢野久作 「ナンセンス」
...これぞという功績も過失もなかった平々凡々の彼の巡査生涯を...
夢野久作 「老巡査」
...平々凡々と口をさし控えているだけのことであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...自動車道路に沿って行くというのではなんとなく平々凡々すぎるように思われて...
蘭郁二郎 「植物人間」
便利!手書き漢字入力検索