...殊に塙団右衛門直之は金(きん)の御幣(ごへい)の指(さ)し物(もの)に十文字(じゅうもんじ)の槍(やり)をふりかざし...
芥川龍之介 「古千屋」
...少くともかう云ふ西洋かぶれの幣(へい)は受けてゐない作品である...
芥川龍之介 「西洋画のやうな日本画」
...一圓紙幣が二枚と五十錢銀貨一枚と...
石川啄木 「葉書」
...悪性の貨幣を鋳造し...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...夕汐白く漫々たる釧路川に架した長い長い幣舞(ぬさまひ)橋を渡り...
徳冨蘆花 「熊の足跡」
...吾人は現今商家の為めに尊重せらるゝ旧紙幣の千ルウベルを革の札入より取り出すを見る時期の遠からざるを想はずんばあらず...
ドストエウスキー Fyodor Mikhailovich Dostoevski 森林太郎訳 「鰐」
...当ったら中の貨幣をやることにして...
豊島与志雄 「或る素描」
...紙幣をかき集めた...
豊島与志雄 「好意」
...幣束(へいそく)の紙(かみ)ゆらぐも淋(さび)し...
樋口一葉 「われから」
...代わりに紙幣を受け取った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「バブル崩壊」
...食料の貨幣価格に...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...俳人諸氏は短冊の希望者に紙幣を要求しないのであらうか...
室生犀星 「俳句は老人文学ではない」
...楮幣人気が沸(わ)いてきたものだった...
吉川英治 「私本太平記」
...金の御幣の馬印も...
吉川英治 「新書太閤記」
...それは正当にも文明国の貨幣の標準として到る処で使用され来ったのである...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...〇〇〇磅(ポンド)の貨幣をその懐中に有っている新農業者は農業に入り得るであろう...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...貨幣の使用によって多くの収得が得られる時には...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...この良く調整された紙幣の発行者が政府であろうと銀行であろうと...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??