例文・使い方一覧でみる「幣」の意味


スポンサーリンク

...私は龍山の度司部(たくしぶ)(造局)のあたりまできていた...   私は龍山の度司部のあたりまできていたの読み方
井上貞治郎 「私の履歴書」

...それでも二度ほど紙の枚数を調べてみて...   それでも二度ほど紙幣の枚数を調べてみての読み方
太宰治 「風の便り」

...その紙を母の大きい財布にいれて...   その紙幣を母の大きい財布にいれての読み方
太宰治 「帰去来」

...マリユスがテナルディエに送るためクールフェーラックから五フランの金を借りる日だった――マリユスはその五フラン貨をポケットに入れて...   マリユスがテナルディエに送るためクールフェーラックから五フランの金を借りる日だった――マリユスはその五フラン貨幣をポケットに入れての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...紙一枚一枚に紅をくっつけておいたのだった...   紙幣一枚一枚に紅をくっつけておいたのだったの読み方
永井隆 「ロザリオの鎖」

...あれは前触れのあった奉使とやらだろう...   あれは前触れのあった奉幣使とやらだろうの読み方
野村胡堂 「天保の飛行術」

...そのじつこの百万ポンドの大半をあてがって制改革を行うのが...   そのじつこの百万ポンドの大半をあてがって幣制改革を行うのがの読み方
服部之総 「明治の五十銭銀貨」

...私は水浸しになつてカチカチに乾きついた財布からパサパサになつてゐる紙をとり出し...   私は水浸しになつてカチカチに乾きついた財布からパサパサになつてゐる紙幣をとり出しの読み方
原民喜 「小さな村」

...大臣に逢ったらすぐ銀五十個をあげなさい...   大臣に逢ったらすぐ銀幣五十個をあげなさいの読み方
久生十蘭 「新西遊記」

...少からぬ紙束が入っているらしく...   少からぬ紙幣束が入っているらしくの読み方
火野葦平 「花と龍」

...自分で労働の貨価格が騰貴しつつあったと述べているちょうどその時に...   自分で労働の貨幣価格が騰貴しつつあったと述べているちょうどその時にの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...紙は障子を張る程有之(これあり)諸君も尊敬仕(つかまつり)候...   紙幣は障子を張る程有之諸君も尊敬仕候の読み方
宮沢賢治 「革トランク」

...佐沼の高橋清治郎氏は小さな御だと言われた...   佐沼の高橋清治郎氏は小さな御幣だと言われたの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...僕らにしてもやっと御の傍へ帰りついたのだからね...   僕らにしてもやっと御幣の傍へ帰りついたのだからねの読み方
横光利一 「旅愁」

...御(ごへい)を立てて曳(ひ)いていた飾り馬の背へ...   御幣を立てて曳いていた飾り馬の背への読み方
吉川英治 「鬼」

...楮と引き替えで売ってやろう」遊女(あそびめ)たちはやや色めいた...   楮幣と引き替えで売ってやろう」遊女たちはやや色めいたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...以上が世界の異る国における比較的貨価値を左右するただ二つの原因であると私は信ずる...   以上が世界の異る国における比較的貨幣価値を左右するただ二つの原因であると私は信ずるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...貨労賃は騰貴するであろうが...   貨幣労賃は騰貴するであろうがの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「幣」の読みかた

「幣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「幣」

「幣」の英語の意味

「幣なんとか」といえば?   「なんとか幣」の一覧  


ランダム例文:
真相を明らかにする   骨髄   蟄伏  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   免疫細胞   美男美女  

スポンサーリンク

トップへ戻る