...幕切れのぶざま加減は草平氏の臆病と平塚さんの悧巧にちがひない...
伊藤野枝 「妾の会つた男の人人」
...深井は幕切れに大喝采を得て縫いぐるみの姿で得意そうに引上げる時...
岩野泡鳴 「猫八」
...尾行の警吏が俥(くるま)を飛ばして追尾し来るを尻目(しりめ)に掛けつつ「我は既に大臣となれり」と傲語したのは最も痛快なる幕切れとして当時の青年に歓呼された...
内田魯庵 「四十年前」
...ちゃんと幕切れがあるわけだが...
江戸川乱歩 「断崖」
...芸術に移ってゆくのが幕切れだった...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...予期した幕切れを待っておりました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...踊りの幕切れのような悩ましい姿態(ポーズ)になります...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...幕切れで賑やかな舞臺でしたから」「與四郎は?」「あれは木戸を動きません」「こんな小屋には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
......
萩原朔太郎 「短歌」
...役者がまずいのでいい幕切れにならなかった...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...幕切れ緞帳下りず...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「マリウス」幕切れ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「マリウス」の幕切れ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...「マリウス」今日は幕切れに手が来た...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...幕切れの詠嘆詞なんて...
牧野信一 「月評」
...ところがおきの毒さまにも十三日の新聞にあらわれた泉山蔵相の事件のようなことがあらわれて最後の幕切れとなった...
宮本百合子 「泉山問題について」
...いよいよ久作も工場へ入る度胸が据って目出度しの幕切れの拍手は...
宮本百合子 「「建設の明暗」の印象」
...この音と煙は幕切れのときまでつづく...
三好十郎 「斬られの仙太」
便利!手書き漢字入力検索