...彼にはまだ差金を返してもらってない...
...商品の差金はカードで払おう...
...差金を払わないと、契約は成立しない...
...銀行で差金を両替しようかと思っている...
...差金が十分なら、車を購入することができる...
...この婆の差金だろうと...
芥川龍之介 「妖婆」
...こやつの差金(さしがね)に違いありません...
海野十三 「空中墳墓」
...大工はさげふりと差金で柱や桁(けた)を測る...
高村光太郎 「触覚の世界」
...全予算の振り当てを少し変えれば机上に浮いて出る程度の差金にしか相当しないので...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...わたしの差金によるのだし...
豊島与志雄 「好人物」
...きつい差金を少し強く差込まれたのが...
豊島与志雄 「変な男」
...或は太子の差金(さしがね)で失つたことにしたのであらうと想はれる...
内藤湖南 「聖徳太子」
...これらの連中の差金(さしがね)であるか...
中里介山 「大菩薩峠」
...ちょうど物の軽重を計るに差金(さしがね)を用うるがごとくである...
新渡戸稲造 「自警録」
...若旦那を縛ったのは銭形の親分の差金(さしがね)だから――っておっしゃるんです」「それは本当か」平次もちょっと面喰らいました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...孫六の差金でしたよ」さう聽くとありさうなことですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...孫六の差金でしたよ」そう聴くとありそうなことですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...要之助さんの差金(さしがね)よ...
火野葦平 「花と龍」
...どいつの差金だか...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」
...父が財産の殆んど全部を父を破産させて了つた投機(とうき)にかけさせたのもあの伯父の差金(さしがね)だつたのです...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...それが明らかに英国官憲の差金であろうことを洞察している印度人たちは...
横光利一 「上海」
...白鮫柄(しろさめづか)の脇差金象嵌角鍔(きんぞうがんかくつば)の大小をぶッちがえに差し...
吉川英治 「剣難女難」
...「ふム……弦之丞の差金(さしがね)か」「その弦之丞様が江戸へ帰ると...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索