...△宮下太吉 今囘の大陰謀者の巨魁なり...
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」
...異端の巨魁たる余は公然高壇の上に立ち粛然福音を演(の)べ伝うるの許可を有せざれば...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...だから誰よりも熊谷が巨魁(きょかい)だ...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...彼れは此問題の為めにモツブの巨魁なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...敵党の巨魁(きょかい)にしても...
直木三十五 「南国太平記」
...入江九一の面々が巨魁(きょかい)で...
中里介山 「大菩薩峠」
...危険思想家の巨魁(きょかい)と見做(みな)された道庵が...
中里介山 「大菩薩峠」
...子鉄が巨魁(きょかい)となって破牢を企てた...
中里介山 「大菩薩峠」
...おおよそ一様同等にして抜群(ばつぐん)の巨魁(きょかい)なきがために...
福沢諭吉 「旧藩情」
...リカビーは巨魁(きょかい)だが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...巨魁八人収監せらるること数月なりしが...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...賊軍の巨魁(きょかい)西郷隆盛は以前は陸軍大将にて天朝の御覚えめでたかりしものなること等より...
宮崎湖処子 「空屋」
...其時二人の目に奸人の巨魁(きよくわい)として映じたのは...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...即(すなわ)ち人間の非巣箱主義の巨魁(きょかい)であったが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...寅寿は水戸家の執政でありながら老中大奥と結んで暗に斉昭隠居の事を企んだ巨魁(きょかい)であった...
山本周五郎 「新潮記」
...巨魁(きょかい)を...
吉川英治 「大岡越前」
...「巨魁だ」「刑部っ」それを...
吉川英治 「大岡越前」
...宝蔵破りの巨魁(きょかい)と間違われて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索