...あの公園には巨木がたくさんある...
...その巨木の下でピクニックをするのは最高だ...
...巨木を見に行くついでに、美味しいお土産も買ってきた...
...巨木の周りを散歩するのも気持ちが良いね...
...巨木の高さに驚いた...
...むかしは兩岸(りやうがん)に巨木(きよぼく)を立(た)て...
泉鏡太郎 「飯坂ゆき」
...巨木にまといつくツタカズラとも見えて...
江戸川乱歩 「影男」
...同じような裸女の巨木が目もはるかに...
江戸川乱歩 「影男」
...一二の巨木が天をおおってしまって下になった樹木は枯死するという状態だ...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...繁りたる巨木の如くゆるぎなくたてるを...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...――幾抱えもある巨木の根本に...
豊島与志雄 「聖女人像」
...併(しか)したまたまわが陋屋(ろうおく)の庭に枇杷の核(み)の生育して巨木となったのを目前に見る時...
永井荷風 「枇杷の花」
...森の巨木はマッチを並べたように倒され...
永井隆 「長崎の鐘」
...窓は半ば巨木の枝に蔽はれ...
野上豐一郎 「ウォリクの城」
...タコの木という種類の巨木が亭々と聳え...
久生十蘭 「ボニン島物語」
...この巨木の蔭に置かれて...
本庄陸男 「石狩川」
...道ばたの杉の巨木の蔭(かげ)へはいり...
山本周五郎 「城を守る者」
...……伝説の巨木が沈んでいるのが見え...
山本周五郎 「山彦乙女」
...杉の巨木の肌に流れた樹脂の艶が自然の潤いに見え...
横光利一 「旅愁」
...その白骨のやうな立枯れた巨木をも水底へ沈めてしまひ...
吉江喬松 「霧の旅」
...楠の巨木は根土をゆるがして...
吉川英治 「新書太閤記」
...巨木の薙倒(なぎたお)された並木などを見て歩いていた...
吉川英治 「親鸞」
...白は月、黒は巨木の影、その中を急いでゆくと、顔にも肩にも、袴(はかま)にも、ちらちらと、海月(くらげ)のような光線がたかって、後ろへ飛んで行く...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
ランダム例文:
罪を憎んで人を憎まず 家跡 投票用紙
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??