...もうすぐ入る新しい生徒は巨体なので、教室の机とイスを調整しておいてください...
...巨体の男性が電車に乗り込むと、周りの人たちが一緒に揺れてしまった...
...彼の巨体には圧倒され、話しかけるのも躊躇してしまう...
...野球選手になるためには、巨体であることが求められる場合もある...
...映画「キングコング」に登場する巨体の猿は、多くの人々の心をとらえて離さない...
...巨体の周囲に楕円形(だえんけい)の輪廓(りんかく)が見えることであった...
海野十三 「海底大陸」
...六尺に近い巨体をちょっと屈(かが)めて挨拶(あいさつ)をした...
海野十三 「恐怖の口笛」
...はるばるここまで自分たちをはこんでくれた噴行艇の巨体を見上げた...
海野十三 「大宇宙遠征隊」
...出発のためにしずしずと巨体を氷上にあらわした...
海野十三 「大空魔艦」
...黒い巨体がパッと下の草叢の中に落ちていった...
海野十三 「地球盗難」
...恐るべき巨体をもった甲虫! そこで彼は...
海野十三 「地球盗難」
...そして何故にこんな雪山の上に巨体を横たえるようなことになったのであろうか...
海野十三 「地球発狂事件」
...緑色の巨体を横たえていた...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...風船玉のような巨体を...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...墳墓それ自身の暗い巨体の中にかかる大海獣のあごがあるかもしれなかった...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...ノルゲ号の巨体がぼんやり浮きあがつてゐるのが...
豊島与志雄 「北極のアムンセン」
...殺された大きな牛が黒い巨体を横たえているきりである...
野上豊一郎 「闘牛」
...巨体にしてはすばやく...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...青鹿毛(あおかげ)の巨体が突進中...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...再びとはあの巨体に接するよしもなかったからである...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...七千噸(トン)の巨体が蟻(あり)の匍(は)うようにしか進まなかった...
夢野久作 「難船小僧」
...空にはB29の巨体が見える...
吉川英治 「小説のタネ」
...ずんぐり丸い巨体を低めて...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??