例文・使い方一覧でみる「嶺」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
饗庭篁村 「木曾道中記」

...南都北とやらの聖(ひじり)僧たちも少からぬように見うけたが...   南都北嶺とやらの聖僧たちも少からぬように見うけたがの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...屹(きつ)と西山の(いただき)に瞳を据ゑる...   屹と西山の嶺に瞳を据ゑるの読み方
石川啄木 「赤痢」

...楳先生の画風にしたがって描いているつもりでも...   楳嶺先生の画風にしたがって描いているつもりでもの読み方
上村松園 「三人の師」

...何しろ楳先生は大変に厳格な気象のお方でしたのに...   何しろ楳嶺先生は大変に厳格な気象のお方でしたのにの読み方
上村松園 「昔のことなど」

...果然、雪の白峰連は、飽くまで蒼(あお)い空に、クッキリとその全身を露わしている...   果然、雪の白峰連嶺は、飽くまで蒼い空に、クッキリとその全身を露わしているの読み方
大下藤次郎 「白峰の麓」

...碓氷(ね)の南おもてにも爽(さわ)やかな夏が来たのだ...   碓氷嶺の南おもてにも爽やかな夏が来たのだの読み方
大坪砂男 「浴槽」

...興安(こうあんれい)の奥の金銀廟(きんぎんびょう)まで...   興安嶺の奥の金銀廟までの読み方
豊島与志雄 「金の目銀の目」

...銃剣を構へた騎馬隊が野獣のやうにおれたちに襲ひ掛からうとおれたちは高く頭(かしら)を挙げ昂然と胸を張って怒濤のやうにをゆるがす萬歳を叫ばう!おれたちが陣地を棄てず...   銃剣を構へた騎馬隊が野獣のやうにおれたちに襲ひ掛からうとおれたちは高く頭を挙げ昂然と胸を張って怒濤のやうに嶺をゆるがす萬歳を叫ばう!おれたちが陣地を棄てずの読み方
槇村浩 「間島パルチザンの歌」

...唐の張(ちょうさく)の『朝野僉載(ちょうやせんさい)』に、南の※民、鼠の児目明かず、全身赤く蠕(うご)めくものに、蜜を飼い、箸(はし)で夾(はさ)み、取って咬むと喞々(しつじつ)の声をなす、これを蜜喞(みつしつ)といいて賞翫するとあり...   唐の張の『朝野僉載』に、嶺南の※民、鼠の児目明かず、全身赤く蠕めくものに、蜜を飼い、箸で夾み、取って咬むと喞々の声をなす、これを蜜喞といいて賞翫するとありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...福建の桃花に竹多くこの鼠実に多し(『本草綱目』五一下...   福建の桃花嶺に竹多くこの鼠実に多し(『本草綱目』五一下の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...阿耨達池(あのくだっち)やすべて葱(パミール)から南東の山の上の湖(みずうみ)は多くは鏡(かがみ)のように青く平(たい)らだ...   阿耨達池やすべて葱嶺から南東の山の上の湖は多くは鏡のように青く平らだの読み方
宮沢賢治 「学者アラムハラドの見た着物」

...昭和十七年臘月下浣函強羅にて...   昭和十七年臘月下浣函嶺強羅にての読み方
柳宗悦 「和紙十年」

...能登の海上からの眺望はこの連を眞正面に眺めやるとか...   能登の海上からの眺望はこの連嶺を眞正面に眺めやるとかの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...東京の近くに日本の中央山のあつたことを望んでさしつかへなからう...   東京の近くに日本の中央山嶺のあつたことを望んでさしつかへなからうの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...山城八幡に近い洞(ほら)ヶ(みね)へのぼって行った...   山城八幡に近い洞ヶ嶺へのぼって行ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...安山鎮のまで来ると...   安山鎮の嶺まで来るとの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...枯野のなかを行きながら遠く望む高の雪...   枯野のなかを行きながら遠く望む高嶺の雪の読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「嶺」の読みかた

「嶺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嶺」

「嶺」の英語の意味

「なんとか嶺」の一覧  


ランダム例文:
抜け   補助貨幣   村田銃  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
暫定税率   旭富士   釣魚島  

スポンサーリンク

トップへ戻る