...恐らく学者とか何とか云う階級に属する人なので...
芥川龍之介 「西郷隆盛」
...氏は明らかに私のいう第二か第三かの芸術家的素質のうちのいずれかに属することをみずから証明していられるのだ...
有島武郎 「広津氏に答う」
...南種に属する漢人種のものではなく...
石原莞爾 「最終戦争論」
...隅田川の同じ東岸に属する向島にあった...
海野十三 「棺桶の花嫁」
...然(しか)らざる下層民の階級に属する者との数の比較は如何様(いかよう)になるか...
大隈重信 「永久平和の先決問題」
......
関口存男 「移轍(Anakoluth)」
...これが今戦時交戦中の敵国側に属する領土であって...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...組織をもった集団に属する場合はいうまでもなく...
津田左右吉 「歴史の学に於ける「人」の回復」
...学者が自分の専門に属する一つの学全体としての概景を見失ってしまい...
寺田寅彦 「学位について」
...唯だ侯の系統に属する属僚中に無責任の激論を為すものあるが為め...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...インテリの中で比較的景気のよい方に属するといふが如き...
中原中也 「作家と孤独」
...その年代の調査は前同様矢張(やは)り新しい部に属する...
沼田一雅 「白い光と上野の鐘」
...参謀本部に隷属するいわゆる...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...精神が内属する実体は物質的か非物質的かと問う質問自体でさえも...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...従ってかかる個人的行動は窮乏の部類の下に属することは出来ない...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...能衣裳は既に古典に属するものですが...
柳宗悦 「民藝四十年」
...認識においては直観に属する...
柳宗悦 「民藝四十年」
...外国の最高知識階級に属する人々の能楽研究熱がコンナ風に盛んになるに連れて...
夢野久作 「能とは何か」
便利!手書き漢字入力検索