...奥の部屋からは既に屍臭(ししゅう)に似た臭いが立ち始めていたのだ...
梅崎春生 「日の果て」
...鼻をつく屍臭(ししゅう)...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...今よみがえった屍臭の記憶とむすび合せて考えると...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...屍臭(ししゅう)は放っていなかった...
高見順 「いやな感じ」
...それがすぐ屍臭に変った...
高見順 「いやな感じ」
......
高見順 「死の淵より」
...どこからともなく屍臭がその御堂の奥にまで忍び込んでまゐりまして...
太宰治 「右大臣実朝」
...一命すてて創った屍臭(ししゅう)ふんぷんのごちそうは...
太宰治 「姥捨」
...やがては毒血に生きながらの屍臭を放つであらう...
北條民雄 「青春の天刑病者達」
...屍臭が院内中に流れわたる...
北條民雄 「続癩院記録」
......
槇村浩 「間島パルチザンの歌」
...それには薄暗いこの部屋の鼻をつく絵の具の匂いが屍臭をおもわせて不吉だった...
正岡容 「小説 圓朝」
...病理解剖ではこれとは異る新鮮なる屍臭と病気によって一様ではない特有の臭気がある...
森於菟 「屍体異変」
...私はつよまった屍臭のなかに立った...
山川方夫 「演技の果て」
...アノ忘れられない屍臭と...
夢野久作 「幽霊と推進機」
...三条河原は屍臭にみち...
吉川英治 「私本太平記」
...雪解(ゆきど)けの昼となれば屍臭を放っている...
吉川英治 「源頼朝」
...道にあわれな屍臭(ししゅう)が漂い...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索