例文・使い方一覧でみる「尾鰭」の意味


スポンサーリンク

...三大急潮の中で、尾鰭のようにどちらも小さくなったものを副潮と言います...   三大急潮の中で、尾鰭のようにどちらも小さくなったものを副潮と言いますの読み方

...運転手も車掌ものっていなかったという尾鰭(おひれ)がついた...   運転手も車掌ものっていなかったという尾鰭がついたの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

...直(すぐ)に女魚(めな)男魚(をな)掘(ほり)のけたる沙石(しやせき)を左右より尾鰭(をひれ)にてすくひかけて(こ)を埋(うづ)む...   直に女魚男魚掘のけたる沙石を左右より尾鰭にてすくひかけてを埋むの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...つと尾鰭をつよく振って底深くもぐりこんだ...   つと尾鰭をつよく振って底深くもぐりこんだの読み方
太宰治 「魚服記」

...中には尾鰭(おひれ)の長さ五寸以上のものもあり...   中には尾鰭の長さ五寸以上のものもありの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...ジャックリーヌはそれへさらに尾鰭(おひれ)をつけた...   ジャックリーヌはそれへさらに尾鰭をつけたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...真偽とりまぜたものに尾鰭をつけ色合を変えた密告で...   真偽とりまぜたものに尾鰭をつけ色合を変えた密告での読み方
豊島与志雄 「山吹の花」

...これよりお待兼ねの印度人槍使いの芸当……」前のに尾鰭(おひれ)をつけて長々と...   これよりお待兼ねの印度人槍使いの芸当……」前のに尾鰭をつけて長々との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

......   の読み方
中島敦 「河馬」

...その間に装飾風の尾鰭を大切そうに静かに動かして泳いでいる菱形の魚...   その間に装飾風の尾鰭を大切そうに静かに動かして泳いでいる菱形の魚の読み方
中島敦 「虎狩」

...尾鰭を動かすわけでもない...   尾鰭を動かすわけでもないの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...いろんな尾鰭がつけられて...   いろんな尾鰭がつけられての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...尾鰭(おひれ)がついたら...   尾鰭がついたらの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...或る箱の葭簀(よしず)の下では支那らんちゅうの目の醒めるようなのが魁偉(かいい)な尾鰭を重々しく動かしていた...   或る箱の葭簀の下では支那らんちゅうの目の醒めるようなのが魁偉な尾鰭を重々しく動かしていたの読み方
宮本百合子 「高台寺」

...どんな處に途方もない尾鰭のいきいきした鮒の子が生きてゐるかも判らない...   どんな處に途方もない尾鰭のいきいきした鮒の子が生きてゐるかも判らないの読み方
室生犀星 「渚」

...秋風が立ち初める頃尾鰭の長い方が死んでから残った一匹もめっきり元気がなくなって...   秋風が立ち初める頃尾鰭の長い方が死んでから残った一匹もめっきり元気がなくなっての読み方
矢田津世子 「神楽坂」

...舟仙がいやならまた金魚の尾鰭(おひれ)でも切ってやるさ...   舟仙がいやならまた金魚の尾鰭でも切ってやるさの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...尾鰭のことは申上げません...   尾鰭のことは申上げませんの読み方
山本周五郎 「竹柏記」

...ひろがるほど尾鰭(おひれ)がつくが...   ひろがるほど尾鰭がつくがの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「尾鰭」の読みかた

「尾鰭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「尾鰭」


ランダム例文:
超音速飛行   青白きインテリ   尾鉱  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る