例文・使い方一覧でみる「小鮒」の意味


スポンサーリンク

...浅みに小鮒を攻めるのと...   浅みに小鮒を攻めるのとの読み方
石井研堂 「元日の釣」

...されども、小鮒釣の帰りに、鯉を提げ来りしをも、怪まざりし家(うち)の者共なれば、真に釣り得し物とのみ信じて露疑はず、「近来、めツきり上手になり候」とて喜び、予も愈図に乗りて、気焔を大ならしめき...   されども、小鮒釣の帰りに、鯉を提げ来りしをも、怪まざりし家の者共なれば、真に釣り得し物とのみ信じて露疑はず、「近来、めツきり上手になり候」とて喜び、予も愈図に乗りて、気焔を大ならしめきの読み方
石井研堂 「釣好隠居の懺悔」

...――神職様(かんぬしさま)、小鮒(こぶな)、鰌(どじょう)に腹がくちい、貝も小蟹(こがに)も欲しゅう思わんでございましゅから、白い浪の打ちかえす磯端(いそばた)を、八葉(よう)の蓮華(れんげ)に気取り、背後(うしろ)の屏風巌(びょうぶいわ)を、舟後光(ふなごこう)に真似て、円座して……翁様(おきなさま)、御存じでございましょ...   ――神職様、小鮒、鰌に腹がくちい、貝も小蟹も欲しゅう思わんでございましゅから、白い浪の打ちかえす磯端を、八葉の蓮華に気取り、背後の屏風巌を、舟後光に真似て、円座して……翁様、御存じでございましょの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...藻伏(もふし)小鮒(をぶな)とらへ來て...   藻伏小鮒とらへ來ての読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...手には小鮒(こふな)を四五尾(ひき)提(さ)げてゐる...   手には小鮒を四五尾提げてゐるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...小鮒八つ(中鮒は刺身にし小鮒は焼く)...   小鮒八つの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...小鮒三つ、句二つ...   小鮒三つ、句二つの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...今日の獲物は、小鮒二、小鯊五...   今日の獲物は、小鮒二、小鯊五の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...それは河や溝川で小鮒を追ひかけることであつたが...   それは河や溝川で小鮒を追ひかけることであつたがの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...その間を小鮒(こぶな)の群れが白い腹を光らせて時々通る...   その間を小鮒の群れが白い腹を光らせて時々通るの読み方
寺田寅彦 「花物語」

...水藻の間を泳ぎ廻る小鮒の姿が岸の上からもはっきり見られた...   水藻の間を泳ぎ廻る小鮒の姿が岸の上からもはっきり見られたの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

......   の読み方
野口雨情 「朝おき雀」

...妻が七尾の小鮒を釣りあげた...   妻が七尾の小鮒を釣りあげたの読み方
牧野信一 「山峡の村にて」

...生かしたまゝ持ち帰る筈の小鮒が何尾ともなく元気好く小さなバケツの中に泳いでゐた...   生かしたまゝ持ち帰る筈の小鮒が何尾ともなく元気好く小さなバケツの中に泳いでゐたの読み方
牧野信一 「山峡の村にて」

...もはや細かい小鮒のやうに反り返つて風にゆれてはゐない...   もはや細かい小鮒のやうに反り返つて風にゆれてはゐないの読み方
室生犀星 「末野女」

...季節と場所によっては小鮒(こぶな)や蟹(かに)...   季節と場所によっては小鮒や蟹の読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...たちまち小鮒を一尾すくいあげて来た...   たちまち小鮒を一尾すくいあげて来たの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...小梅のやつらはきんこってえんだ」彼は小鮒を五尾と川蝦を三つばかり獲った...   小梅のやつらはきんこってえんだ」彼は小鮒を五尾と川蝦を三つばかり獲ったの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

「小鮒」の読みかた

「小鮒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小鮒」


ランダム例文:
禿げ   くちつき   人生航路  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
抵抗勢力   大統一理論   調停者  

スポンサーリンク

トップへ戻る