例文・使い方一覧でみる「小諸」の意味


スポンサーリンク

...小諸(こもろ)からの登山口(とざんぐち)...   小諸からの登山口の読み方
今村明恒 「火山の話」

...枯菊も留守守(も)るものの一つかな枯菊に尚(なお)色といふもの存す必ずしも小諸の炬燵(こたつ)悪(あ)しからず一月十四日 句謡会...   枯菊も留守守るものの一つかな枯菊に尚色といふもの存す必ずしも小諸の炬燵悪しからず一月十四日 句謡会の読み方
高浜虚子 「六百句」

...一冬(ひとふゆ)の寒さ凌(しの)ぎし借頭巾(かりずきん)一月二十七日 在小諸...   一冬の寒さ凌ぎし借頭巾一月二十七日 在小諸の読み方
高浜虚子 「六百句」

...雪深く心はづみて唯(ただ)歩く雪の道草臥(くたび)れし時杖(つえ)をとめ二月六日 在小諸...   雪深く心はづみて唯歩く雪の道草臥れし時杖をとめ二月六日 在小諸の読み方
高浜虚子 「六百句」

...秋蝉(あきせみ)も泣き蓑虫(みのむし)も泣くのみぞ敵といふもの今は無し秋の月黎明(れいめい)を思ひ軒端の秋簾(あきす)見る八月二十二日 在小諸...   秋蝉も泣き蓑虫も泣くのみぞ敵といふもの今は無し秋の月黎明を思ひ軒端の秋簾見る八月二十二日 在小諸の読み方
高浜虚子 「六百句」

...小諸文化春秋会といふ標札も出してある(藤村氏自身は藤村庵を深草亭と名づけた)...   小諸文化春秋会といふ標札も出してあるの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...小諸の町へ姿を見せるが早いか...   小諸の町へ姿を見せるが早いかの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小諸から田中へ二里半...   小諸から田中へ二里半の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...もと小諸(こもろ)で藝者に出てゐて...   もと小諸で藝者に出てゐての読み方
堀辰雄 「ふるさとびと」

...又先生や三宅克己丸山晩霞などといふ人が教鞭を執つたといふ小諸義塾も見た...   又先生や三宅克己丸山晩霞などといふ人が教鞭を執つたといふ小諸義塾も見たの読み方
水上瀧太郎 「山を想ふ」

...春子 小諸なる古城のほとり...   春子 小諸なる古城のほとりの読み方
三好十郎 「樹氷」

...いずれ小諸あたりから鉄道は通じるだろうが...   いずれ小諸あたりから鉄道は通じるだろうがの読み方
三好十郎 「樹氷」

...小諸から小海線で野辺山という所まで行きたいんだがな...   小諸から小海線で野辺山という所まで行きたいんだがなの読み方
三好十郎 「樹氷」

...思いがけなく小諸の駅で見た鳩が思い出された...   思いがけなく小諸の駅で見た鳩が思い出されたの読み方
矢田津世子 「茶粥の記」

...信州小諸(こもろ)の...   信州小諸のの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...実は小諸(こもろ)の立場(たてば)で念入りに聞いておいたことがある...   実は小諸の立場で念入りに聞いておいたことがあるの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...小諸の街で絵葉書を買ったら...   小諸の街で絵葉書を買ったらの読み方
若杉鳥子 「浅間山麓」

...私が一度二度とこの小諸に來る樣になつてから知り合ひになつた友達四人のうち...   私が一度二度とこの小諸に來る樣になつてから知り合ひになつた友達四人のうちの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「小諸」の読みかた

「小諸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「小諸」


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る