...彼は小胆だから、新しいアイデアを出すことができない...
...小胆には驚いたが、彼女は自分でマラソンに挑戦することにした...
...小胆な子どもたちは、他の子どもたちと遊びに出かけることができなかった...
...彼は小胆ではないが、何かがうまくいかないときにはすぐにあきらめてしまう...
...小胆なセールスマンは、お客様を説得する力を持っていないとすぐに失敗してしまう...
...之が助長的動力として要する所の政治者は固より内隠忍外倨傲(きよがう)然(しか)も事に当りて甚だ小胆なる太郎内閣に非ず...
石川啄木 「渋民村より」
...正直で小胆な処があります...
伊藤野枝 「妾の会つた男の人々(野依秀一、中村弧月印象録)」
...余が小胆(しょうたん)のあまり自ら進んでロイヤル・オーク号から降りたわけではなく...
海野十三 「沈没男」
...自分もまた労働しているとしじゅう弁明ばかりしている小胆者だが...
太宰治 「猿ヶ島」
...この被告には小胆な様子がございません...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...一は小胆にして大事を担当するの器なく...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...小胆な私はこう思い出すと...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...この小胆にして多慾なる紙屑買をオドかして...
中里介山 「大菩薩峠」
...小胆なくせに無遠慮でもあるからなのです...
中原中也 「亡弟」
...日ごろ小胆なるコン吉は...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...もちまへの小胆にも拘らず...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...いない……時を……見……何故(なぜ)、何故言難い、苟(いやしく)も男児たる者が零落したのを耻ずるとは何んだ、そんな小胆な、糞(くそ)ッ今夜言ッてしまおう...
二葉亭四迷 「浮雲」
...こればかりで犠牲(ヴィクチーム)に成ッたと云ッても敢て小胆とは言われまい...
二葉亭四迷 「浮雲」
...その効果は小胆なる者にとってのみ不調和なものなのだ...
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「しめしあわせ」
...自分にはそれが無く至つて小胆で...
牧野信一 「祖母の教訓」
...そして小胆な彼は汲々として働いてゐるのだ...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...人斬り健吉でもこういう小胆者は斬りにくいとみえる...
吉川英治 「松のや露八」
...正直に自分の無力と小胆を顔にあらわしている挙動を見ると...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??