...小憩をとる時間が欲しいです...
...仕事の合間に小憩すると、疲れが取れます...
...小憩しているところに友人がやってきた...
...昼食後に小憩するのは、健康にもよいと聞きます...
...車で長い旅をするときは、定期的に小憩しましょう...
...小憩の後(のち)...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...方々で小憩(しょうけい)をとった...
海野十三 「暗号音盤事件」
...小憩して歸路に就きしが...
大町桂月 「赤城山」
...馬立の小屋に小憩し...
大町桂月 「阿武隈川水源の仙境」
...織田氏の家に小憩して...
大町桂月 「十和田湖」
...鮫港第一の旅館石田旅館に小憩し...
大町桂月 「十和田湖」
...待春軒に小憩、観月庵にて句会...
高浜虚子 「五百五十句」
...二人はやや疲れたままその辺の小さなカッフェーに小憩(こやす)みして...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...その上小憩みなしに続いたことはなかつた...
葉山嘉樹 「氷雨」
...この動坂亭の興行はなかなかに有望だったが――と書いて今小憩し...
正岡容 「わが寄席青春録」
...そこにある東支鉄道の倶楽部に小憩する暇の無いのを私達は惜むのであつた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...白玉山の山腹にある伊藤さんの官舎に小憩して令夫人にお目に掛つた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...小憩の後、伊藤さんは駅の小汽船に私達を乗せて、港内を一巡し、また少しく港外にまでも出て、閉塞船を沈めた位置を往復し、指点して説明して下さるのであつた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...ここで小憩(しょうけい)がある...
吉川英治 「私本太平記」
...みくるまは、ふもとの善法律寺(ぜんぽうりつじ)に前夜からお待ちしており、ここで小憩の後、夕方までにご帰洛という順序...
吉川英治 「私本太平記」
...この辺で御小憩ねがいたいが」光秀は...
吉川英治 「新書太閤記」
...ほんの小憩(しょうけい)を求めに立ち寄ったに過ぎないのであるから...
吉川英治 「新書太閤記」
...「御小憩がおすみに相成りましたら...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索