...第四階級に何者をか寄与すると思ったら...
有島武郎 「宣言一つ」
...こういう理論はいわゆる fecund な理論でありそれに花が咲き実を結んで人間の文化に何物かを寄与する...
寺田寅彦 「備忘録」
...どのやうに国語教育に寄与するかを具体的に示さうと思ふのである...
時枝誠記 「国語学と国語教育との交渉」
...それに寄与する動力因子として時代の又事物の性格が取り出されるのであるが...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...この本文が何を寄与するかを覚ることにある...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...又は終局に於て寄与するにしても...
戸坂潤 「思想としての文学」
...探偵小説は何等生活に寄与するものを持っていないに拘らず...
直木三十五 「大衆文芸作法」
...国力の恢復とかに寄与するものではない...
中谷宇吉郎 「科学と国境」
...いささかでも国民の幸福に寄与する研究を心掛けるべきではないか」という随筆を...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...国民の幸福に寄与することは...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...人の魂に寄与する力は同日をもって語ることは出来ない...
野村胡堂 「楽聖物語」
...間接に大きなものに寄与することになる...
久生十蘭 「キャラコさん」
...間接に日本のなにかに寄与することになるのですから...
久生十蘭 「キャラコさん」
...全ての蓋然的推論に寄与する仕方を...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...なお結果においてこれを殺すに寄与する原因を挙げなければならぬ...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...を知るならば((c)気候は体力に寄与するところあるのみならず...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...東洋の真理を西洋に寄与するためにも...
柳宗悦 「朝鮮の友に贈る書」
...インドに於ける植民地経営には寄与するところはなかったのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索