...私(わつし)の定宿(ぢやうやど)でござりやす...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...他の二人(これは函館の人であつた)の定宿(ぢやうやど)へ電話をかけたのだ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...兄の定宿に呼びつけられて...
太宰治 「一燈」
...伏見には藩の用達や定宿があるので...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...風呂敷へ包んで取落さぬようにしなくちゃならねえ」「なるほど」「旅籠屋は定宿(じょうやど)があれば...
中里介山 「大菩薩峠」
...鉱山へ働きに行く人たちの定宿(じょうやど)だという...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...寺田屋のお登勢を捕へて新撰組の定宿と云ふ看板を出せと剛情を云つたのですが...
楢崎龍、川田雪山 「千里の駒後日譚拾遺」
...九州から上京する人たちの定宿(じょうやど)になっているようだった...
火野葦平 「花と龍」
...女王の定宿ホテルへ出向いた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...定宿と云っても、云うほど深い馴染(なじみ)でもない...
本庄陸男 「石狩川」
...和蘭や白耳義の宝石商人の定宿のようになっている...
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」
...本陣の鍋屋三右衛門(なべやさんえもん)が定宿(じょうやど)で...
山本周五郎 「薊」
...定宿(じょうやど)があるんだ」万三郎は女を押しのけようとした...
山本周五郎 「風流太平記」
...上州屋仁兵衛というのが定宿なんだよ」「まあお上手な...
山本周五郎 「風流太平記」
...自分の定宿の博多大横町...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...ここがジイドの定宿ですとの答えの間に...
横光利一 「欧洲紀行」
...音羽の筑波屋(つくばや)という定宿(じょうやど)――おれの名をいやあ心得ているから...
吉川英治 「江戸三国志」
...吉次の定宿(じょうやど)も同じようになっていた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索