例文・使い方一覧でみる「嫡」の意味


スポンサーリンク

...求馬(もとめ)と云う子(ちゃくし)があった...   求馬と云う嫡子があったの読み方
芥川龍之介 「或敵打の話」

...有名な稲富一夢斎(いちむさい)の流で...   有名な稲富一夢斎の嫡流での読み方
野村胡堂 「江戸の火術」

...……自分こそ男であると言いたて...   ……自分こそ嫡男であると言いたての読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...恐らくは廢問題の爲に...   恐らくは廢嫡問題の爲にの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...京水の出にあらざることを言明したに過ぎない...   京水の嫡出にあらざることを言明したに過ぎないの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...其子榛軒は此年文政五年十月二十九日に阿部侯正精の召状(めしぢやう)を受けた...   其嫡子榛軒は此年文政五年十月二十九日に阿部侯正精の召状を受けたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...」子の就学である...   」嫡子の就学であるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...子(ちゃくし)光賢(みつかた)卿に松向寺殿の御息女万姫君(まんひめぎみ)を妻(めあわ)せ居られ候(そろ)故(ゆえ)に候...   嫡子光賢卿に松向寺殿の御息女万姫君を妻せ居られ候故に候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...男恒善(つねよし)...   嫡男恒善の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...吉野朝廷時代に地方地方の庶(ちゃくしょ)の争いが...   吉野朝廷時代に地方地方の嫡庶の争いがの読み方
柳田國男 「名字の話」

...忠挙は雅楽頭忠清の男で...   忠挙は雅楽頭忠清の嫡男での読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...男新介宗厳(むねとし)様を...   嫡男新介宗厳様をの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...われわれは苦しむのだ」「なぜ」「義龍様は道三様の立てた御子(ごちゃくし)ではないか...   われわれは苦しむのだ」「なぜ」「義龍様は道三様の立てた御嫡子ではないかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...その子龍興(たつおき)どのも暗愚とはいえ...   その嫡子龍興どのも暗愚とはいえの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ことし十六になる男の太郎信勝だの...   ことし十六になる嫡男の太郎信勝だのの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...子(ちゃくし)の紀伊守之助(きいのかみゆきすけ)がはいっていた...   嫡子の紀伊守之助がはいっていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...彼女の理想に最もかなった高い家門の流(ちゃくりゅう)である...   彼女の理想に最もかなった高い家門の嫡流であるの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...貴公はいやしくも平安の名家吉岡拳法の男(ちゃくなん)...   貴公はいやしくも平安の名家吉岡拳法の嫡男の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「嫡」の読みかた

「嫡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嫡」

「嫡」の英語の意味

「嫡なんとか」といえば?   「なんとか嫡」の一覧  


ランダム例文:
嵩がある   沿海   ライフル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る