...私たちの嫌忌している上司に会うのは避けたい...
...彼女は自分を嫌忌する人がいると感じている...
...彼が嫌忌することとは何ですか?...
...嫌忌を抱いていることを隠すのは偽善的だと思います...
...義父母との関係が嫌忌になってしまった...
...嫌忌せられて根ざすことは稀れだ...
エンマ・ゴルドマン 伊藤野枝訳 「結婚と恋愛」
...農事を嫌忌するに至ると患(うれ)うるものもあるが...
大隈重信 「夫婦共稼ぎと女子の学問」
...自己矛盾――自己嫌忌――自己破壊――六月二日晴――曇...
種田山頭火 「其中日記」
...手紙を書く、書きたくない手紙だ、自己嫌忌、そして自己憐愍...
種田山頭火 「其中日記」
...それほどにこの嫌忌の起原が自分には神秘的に思われるのである...
寺田寅彦 「自由画稿」
...自分の悪筆に対する嫌忌の情を多量に買い込まされるのである...
寺田寅彦 「年賀状」
...そして彼は嫌忌(けんき)の念をもってみずから尋ねた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...姦淫は彼に嫌忌(けんき)の情を起こさせるのだった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...狩猟にたいして嫌忌の念を覚えた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...嫌な――嫌忌すべき日が続いた...
豊島与志雄 「理想の女」
...その禁止の言葉の中におのずから他の党派に反対してこれを嫌忌(けんき)するの意味を含有するがゆえに...
福沢諭吉 「学問の独立」
...ともに嫌忌(けんき)せずして勝手に唱えしめ...
福沢諭吉 「学問の独立」
...しかも嫌忌(けんき)のおののきを感じながら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...かれはすぐに――そしてことにもっと若い頃にはそうだったが――不安と嫌忌(けんき)をおぼえて...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...一般から嫌忌さるる由を引かれた...
南方熊楠 「十二支考」
...嘲笑嫌忌の甘受慾(エキシビステンその他)等の経過を見て結局...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...嫌忌もしくは自己恐怖等の心理を感ずるに到り...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...猶併し予等は殖民地の邦人気質が概して下級労働を嫌忌し...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索