...婚活の媒人として活躍することもある...
...彼女は私たち二人の媒人だった...
...彼は媒人を通じて不動産を仕入れた...
...媒人役を務めて、二人を仲介した...
...友人が媒人になって、求職者を紹介してくれた...
...お分りになりましたか」「すると、霊媒人間が、心霊に自分の身体を貸すんですね」「そうです」「人間は、誰でも霊媒になれますの」「いいえ...
海野十三 「ふしぎ国探検」
...さてその上で双方に不服がなければ改めて媒人(なこうど)を立て...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...媒人口(なこうどぐち)ばかり利きあがって……これじゃ人の足元を見て...
徳田秋声 「新世帯」
...顏の良い媒人(なかうど)と...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...媒人(なこうど)でしょう家(うち)は? だから...
二葉亭四迷 「平凡」
...羽州米沢の荻村では媒人が女の方に行きてその女を受け取り...
南方熊楠 「十二支考」
...おかげで私も今月は一組の媒人(なこうど)役をたのまれている...
吉川英治 「美しい日本の歴史」
...媒人役(なこうどやく)はぜひこの人とされていただけに...
吉川英治 「大岡越前」
...媒人(なこうど)してとらせるともいうておられる...
吉川英治 「銀河まつり」
...媒人口(なこうどぐち)ではありません...
吉川英治 「三国志」
...次に、媒人のあいさつ...
吉川英治 「私本太平記」
...刑部は久子が嫁いだ時の媒人(なこうど)である...
吉川英治 「私本太平記」
...名代媒人(みょうだいなこうど)の丹羽兵蔵も驚き呆(あき)れるばかりだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...あるまいな」「お媒人(なこうど)の名代殿には...
吉川英治 「新書太閤記」
...媒人(なこうど)の言い草みてえになッちゃったなあ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...自分が媒人(なこうど)の労をとり...
吉川英治 「新・水滸伝」
...あッちへ行ってろッ」二媒人(なこうど)やら...
吉川英治 「松のや露八」
...御苦労をかけた媒人方(なこうどがた)や...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??