...彼女の婀娜な姿勢には誰もが見惚れる...
...バレエダンサーは婀娜な動きをすることが求められている...
...彼女の着物姿はとても婀娜で美しかった...
...ロココ調の婀娜な家具が部屋を彩っていた...
...彼女の婀娜な動作はスポーツ選手でも観ることができない...
...見好(みよ)げに過ぎて婀娜(あだ)めくばかり...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...婀娜(あだ)に酔ッぱらいを...
泉鏡花 「婦系図」
...殊に際立って眼が婀娜(あだ)っぽい! ハハアこいつだな...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...婀娜(あでやか)というか...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...そういうふうに婀娜(あだ)っぽい空想的なしかも聡明(そうめい)な――(彼自身と同じような)――娘を...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...婀娜っぽい冷たさがあった...
豊島与志雄 「憑きもの」
...家家娉ヲ貯ヘ、戸戸婀娜ヲ養フ...
永井荷風 「上野」
...よく見れば町家(ちょうか)の出らしい婀娜(あだ)なところがあって...
中里介山 「大菩薩峠」
...婀娜(あだ)な姿に変じて燃える眼で彼を内から外へ誘(いざな)ひ駆(か)りたてるのであつた...
長與善郎 「青銅の基督」
...滅法婀娜(あだ)めいて見えます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...ツと長い睫毛をあげて婀娜(あだ)に睨む真似をする...
久生十蘭 「魔都」
...並木の緋桜が婀娜(あだ)っぽい花を咲かす五十間道路のとっつきから仲之町の方へ五六軒...
久生十蘭 「魔都」
...だから嬌艶も、婀娜も、又は内部の熱情も、心の内に静かに籠めてゐて、是を外部に現はさない所謂喜怒哀楽を色に現はさないのである...
堀口九萬一 「東西ほくろ考」
...有名なる考証家中邦婀娜夢氏は『四百年後の東京』と題せる一書を著して非常の好評を博せり...
正岡子規 「四百年後の東京」
...しかも「よく見れば町家の出らしい婀娜な処がある」というんですが...
三田村鳶魚 「中里介山の『大菩薩峠』」
...なんとも婀娜(あだ)な艶(なま)めきをその姿は描いている...
吉川英治 「新・水滸伝」
...婀娜(あだ)なすがたの女が...
吉川英治 「宮本武蔵」
...酔うと以前の婀娜(あだ)な調子が出る...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??