...人々は「我(わが)Senior Wrangler の姉君」のために万歳を三唱」した...
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」
...その妻君や姉君が時々見舞われるのは...
正岡子規 「病牀苦語」
...上品な澄みきったような美は姉君にもまさった人であったから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...若君も東の姉君を他の姉よりも愛しているのであって...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...姉君は有名な美人であることを帝もお知りあそばされていたのであったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その姉君であった恋人を失った中納言もあれほどの悲しみを見せていることを思うと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...姉君を思い出すと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...父宮と姉君に死に別れたあとでは片時も生きていられないように故人を恋しく悲しく思っていたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...姉君さえおいでになれば中納言も自分へ恋をするようなことにはむろんならなかったはずであると...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...姉君の心にきめたままにはなっていないで...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...この子も姉君は生きているのだと聞かされてきているが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...丸山の姉君います...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...丸山の姉君にまゐらす...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...姉君、こよなう怜(うれ)し、さきよりこれ欲しうおもひたるにとて、心地よげに飲み給ひ、常はえまゐらぬまだしき大根(おほね)まゐるもをかし...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...姉君さへかの家にゆきておはすといふに...
森鴎外 「文づかひ」
...姉君さえかの家にゆきておわすというに...
森鴎外 「文づかい」
...わざわざお山(やま)の方から姉君だけを呼びにおよこしなされた...
吉川英治 「源頼朝」
...「姉君が、お山のほうへ、おひとりで召されて行きましたが、誰も行ってあげないでいいでしょうか」妹たちが、そこへ告げると、宗時は起って、「父上も、お山か」「ええ、長いこと、庭の彼方(あち)、此方(こち)を、おひとりで歩いていらっしゃいましたが、そのうちに、お山の大日堂の縁に、お休みになっているふうでした」「そうか...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索