...日本の大陸経営を妨げるものは主として米国であった...
石原莞爾 「戦争史大観」
...東亜連盟の結成を妨げる外力は...
石原莞爾 「戦争史大観」
...新芽を食つて木の育つのを妨げる悪い虫が繁殖しないやうに殺してしまふ為めにはさうするより仕方がない...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...創作的批評は反創作的批評(と云うのは作品に何等の理解も同情もない批評)とでもいうべきものに対しては意味を有つ言葉だが、クリティシズムというものを個々の作品又は一定限界の芸術ジャンルから自由として之にクリティシズムそのものとしての世界の独自性を賦与することをば、妨げる...
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」
...文化の世界のもつべき自由を少しも妨げることにはならないばかりではなく...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...新妻に対する彼の愛情を妨げると共に...
豊島与志雄 「人間繁栄」
...あの方に泣くだけ泣かして上げたいと思いまして――あの絶大な号泣を妨げるのはかえって...
中里介山 「大菩薩峠」
...後世人の事実そのものを知ることを妨げるような...
中島敦 「李陵」
...私のこの論文は兩氏の議論と獨立によまれても些しも理解を妨げるものではない...
平林初之輔 「政治的價値と藝術的價値 マルクス主義文學理論の再吟味」
...紐帶の類を固く(しめ)るときは血の循還を妨げる故に大にわろし...
福澤諭吉 「養生の心得」
...しかるにその物が少しでもこの恋を妨げる者であったならば家であろうが木であろうが人であろうが片端からどしどし打毀(うちこわ)して行くより外はない...
正岡子規 「恋」
...彼れの俘虜のある者が彼れの行動を妨げるような場合には...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...全然妨げる傾向のあるものである...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...かれらのねむりを妨げる者は...
室生犀星 「姫たちばな」
...さて気高い神々しい決心によって誘惑の発生を妨げること...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そうした我軍の輸送を妨げるために...
夢野久作 「戦場」
...それは国民資本が社会に最も有利に分配されることを妨げるものである...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...そして消費が供給を超過するのを妨げるためには...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??