例文・使い方一覧でみる「妖魔」の意味


スポンサーリンク

...妖魔退散!(ようまたいさん!):魔物を追い払うときに使われる決まり文句...   妖魔退散!:魔物を追い払うときに使われる決まり文句の読み方

...妖魔の所業(ようまのしょうぎょう):邪悪な行いや事件のこと...   妖魔の所業:邪悪な行いや事件のことの読み方

...妖魔祓い(ようまばらい):神職が妖魔や悪霊を払う儀式...   妖魔祓い:神職が妖魔や悪霊を払う儀式の読み方

...妖魔界(ようまかい):妖怪たちが暮らす世界のこと...   妖魔界:妖怪たちが暮らす世界のことの読み方

...妖魔夜行(ようまやこう):夜中に現れる妖怪のこと...   妖魔夜行:夜中に現れる妖怪のことの読み方

...阿弥陀如来なんぞと申す妖魔(ようま)の類(たぐい)を事々しく...   阿弥陀如来なんぞと申す妖魔の類を事々しくの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...仏菩薩の妖魔たる事を知られたら...   仏菩薩の妖魔たる事を知られたらの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...高いとんがり帽子(ぼうし)をかぶった小さい小人の妖魔(ようま)が茂(しげ)みの中からのぞいているのが...   高いとんがり帽子をかぶった小さい小人の妖魔が茂みの中からのぞいているのがの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen 矢崎源九郎訳 「絵のない絵本」

...西風に乗ってくる妖魔(ようま)と闘うつもりだった...   西風に乗ってくる妖魔と闘うつもりだったの読み方
海野十三 「人間灰」

...妖魔だ...   妖魔だの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...妖魔の如き美少女葉子と...   妖魔の如き美少女葉子との読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「蘭郁二郎氏の処女作」

...宝劒説話の英雄は、劒の霊徳によりて、妖魔を攘い、宗教的臭味を帯ぶる説話は、大抵神明の補助を説き、武士的説話は多く、英雄の腕の力の絶大なるを語る...   宝劒説話の英雄は、劒の霊徳によりて、妖魔を攘い、宗教的臭味を帯ぶる説話は、大抵神明の補助を説き、武士的説話は多く、英雄の腕の力の絶大なるを語るの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...………或る時は森の奥の妖魔が笑う木霊(こだま)のような...   ………或る時は森の奥の妖魔が笑う木霊のようなの読み方
谷崎潤一郎 「少年」

...従って眼前の「妖魔詩話」が私に呼びかける呼び声もまたやはりこの漠然(ばくぜん)とした不思議な印象の霧の中から響いてくるのは自然の宿命である...   従って眼前の「妖魔詩話」が私に呼びかける呼び声もまたやはりこの漠然とした不思議な印象の霧の中から響いてくるのは自然の宿命であるの読み方
寺田寅彦 「小泉八雲秘稿画本「妖魔詩話」」

...妖魔を拂ふべく徹宵守護に當つてゐるのだといふ...   妖魔を拂ふべく徹宵守護に當つてゐるのだといふの読み方
中島敦 「名人傳」

...今じゃ手の付けようの無い妖魔になっちまいやがった...   今じゃ手の付けようの無い妖魔になっちまいやがったの読み方
野村胡堂 「踊る美人像」

...これでも俺は浅傷(あさで)の方なんだ」淫怪な妖魔...   これでも俺は浅傷の方なんだ」淫怪な妖魔の読み方
野村胡堂 「踊る美人像」

...その空想で描いた妖魔の女性...   その空想で描いた妖魔の女性の読み方
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」

...人一人の生命を救うがためであろうとも(しかもその人間は不正な人間であります)純潔なる少女を妖魔の如くに罵り...   人一人の生命を救うがためであろうとも純潔なる少女を妖魔の如くに罵りの読み方
浜尾四郎 「死者の権利」

...」「基督教國(クリスンダム)のあらゆる妖魔の名にかけて――そこにゐるのはジエィン・エアぢやないか?」彼は詰つた...   」「基督教國のあらゆる妖魔の名にかけて――そこにゐるのはジエィン・エアぢやないか?」彼は詰つたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...いまだおれを縛りつけるあの謎よ――あの急流やあの水源からの――あの山の赤肌の崖からの――あの秋の黄金色に包みつつおれの周りをめぐった太陽からの――舞うようにおれの前を過ぎていったあの空のいなづまからの――あの雷からあの嵐からの――それこそあの雲がかたちを変えて(青い空のそこだけが)妖魔になったのを目のあたりにして――...   いまだおれを縛りつけるあの謎よ――あの急流やあの水源からの――あの山の赤肌の崖からの――あの秋の黄金色に包みつつおれの周りをめぐった太陽からの――舞うようにおれの前を過ぎていったあの空のいなづまからの――あの雷からあの嵐からの――それこそあの雲がかたちを変えて妖魔になったのを目のあたりにして――の読み方
エドガー・A・ポオ Edger A. Poe 「ポオ異界詩集」

...蟇目(ひきめ)などとて妖魔(ようま)を攘(はら)ふの儀式もある位なれば...   蟇目などとて妖魔を攘ふの儀式もある位なればの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...「……そんなに痩せ衰えたろうか」孫策は或る折、ひとり鏡を取寄せて、自分の容貌をながめていたが、愕然(がくぜん)と、鏡をなげうって、「妖魔め」と、剣を払い、虚空を斬ること十数遍、ううむ――と一声うめいて悶絶(もんぜつ)してしまった...   「……そんなに痩せ衰えたろうか」孫策は或る折、ひとり鏡を取寄せて、自分の容貌をながめていたが、愕然と、鏡をなげうって、「妖魔め」と、剣を払い、虚空を斬ること十数遍、ううむ――と一声うめいて悶絶してしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

「妖魔」の読みかた

「妖魔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「妖魔」

「妖魔」の英語の意味


ランダム例文:
鳶足   ゆさぶり   満身  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る