...彼女は如意宝珠のような美しさを持っている...
...インドの伝説によると、如意宝珠は全ての願いを叶えてくれる魔法の球...
...如意宝珠は、仏教文化圏でしばしば見られる宝具である...
...その島国は海を漂う如意宝珠の上に形成されたといわれている...
...如意宝珠は、一種の守りの象徴として寺院や神社に設置されることもある...
...恐らくは如意宝珠を意味したものであろうか...
豊島与志雄 「非情の愛」
...錫杖(しゃくじょう)の先や如意宝珠(にょいほうじゅ)なども少々欠けておりますが...
中里介山 「大菩薩峠」
...○文晁(ぶんちょう)の絵は七福神(しちふくじん)如意宝珠(にょいほうしゅ)の如き趣向の俗なるものはいふまでもなく...
正岡子規 「病牀六尺」
...如意宝珠を竜宮に得...
南方熊楠 「十二支考」
...如意宝珠(にょいほうじゅ)とて持つ人の思いのままに富を得繁盛する珠を竜が持つとはインドに古く行われた迷信で...
南方熊楠 「十二支考」
...『華厳経(けごんぎょう)』に一切宝中如意宝珠最も勝るとあり...
南方熊楠 「十二支考」
...竜また来ると仙人彼に汝われをさほど愛するなら如意宝珠をくれというた...
南方熊楠 「十二支考」
...南天竺の菩提流支が唐の代に訳した『不空羂索神変真言経』にこの菩薩の真言を持して竜宮に入りて如意宝珠を竜女より取り...
南方熊楠 「十二支考」
便利!手書き漢字入力検索