例文・使い方一覧でみる「得」の意味


スポンサーリンク

...この一歩をも譲ることをざる国防上の要求が我が経済建設の指標であり昭和維新の原動力である...   この一歩をも譲ることを得ざる国防上の要求が我が経済建設の指標であり昭和維新の原動力であるの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...米の海軍に対抗する武力を建設しる力量がある事は天意である...   米の海軍に対抗する武力を建設し得る力量がある事は天意であるの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...この富と楽しみとをたいために...   この富と楽しみとを得たいためにの読み方
薄田泣菫 「小壺狩」

...斗満原野三百万坪余の貸付許可をたり...   斗満原野三百万坪余の貸付許可を得たりの読み方
関寛 「関牧塲創業記事」

...少くともその総決算の口実の役目を勤めたという事は認めざるをないのである...   少くともその総決算の口実の役目を勤めたという事は認めざるを得ないのであるの読み方
太宰治 「惜別」

...彼は全き日本人ではありないと思う...   彼は全き日本人ではあり得ないと思うの読み方
種田山頭火 「漬物の味〔扉の言葉〕」

...それも十分な収穫をることが出来なかった...   それも十分な収穫を得ることが出来なかったの読み方
田山花袋 「トコヨゴヨミ」

...そして私がかかる能力の観念を作りることそのことから...   そして私がかかる能力の観念を作り得ることそのことからの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...また浄瑠(じょうる)りほんなども心ありて聞き候えば...   また浄瑠りほんなども心得ありて聞き候えばの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...注意するに止めよう(之は重大であるが紙数がないので割愛せざるをない)...   注意するに止めようの読み方
戸坂潤 「科学論」

...併し抑々封建的勢力を原則的に利用して初めて発達したし又るということこそが...   併し抑々封建的勢力を原則的に利用して初めて発達し得たし又得るということこそがの読み方
戸坂潤 「唯物論とファッシズム」

...危きに近寄りぬ...   危きに近寄り得ぬの読み方
夏目漱石 「それから」

...聞いたって明瞭な答弁はられぬに極(き)まっているから...   聞いたって明瞭な答弁は得られぬに極まっているからの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...叫び吠ゆる声は文字のて形容する所にあらざりき...   叫び吠ゆる声は文字の得て形容する所にあらざりきの読み方
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」

...それは――かれが自分に言ったとおり――幸運児をさえこれほど好意的にみまうことはありないような不運なのだ...   それは――かれが自分に言ったとおり――幸運児をさえこれほど好意的にみまうことはあり得ないような不運なのだの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...この妬心に耐えられるかと...   この妬心に耐え得られるかとの読み方
矢田津世子 「女心拾遺」

...荷車等から成る資本は引去られる...   荷車等から成る資本は引去られ得るの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...僕は人殺しをした事を悔んでいるんじゃありません――これは寧(むし)ろ々としてあなたにお話できる事です...   僕は人殺しをした事を悔んでいるんじゃありません――これは寧ろ得々としてあなたにお話できる事ですの読み方
蘭郁二郎 「自殺」

「得」の読みかた

「得」の書き方・書き順

いろんなフォントで「得」

「得」の英語の意味

「得なんとか」といえば?   「なんとか得」の一覧  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る