例文・使い方一覧でみる「得」の意味


スポンサーリンク

...朱陸(しゆりく)以下各力(ちから)をる處有りと雖...   朱陸以下各力を得る處有りと雖の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...三は眼(まなこ)血走り...   得三は眼血走りの読み方
泉鏡花 「活人形」

...以て大なる慰藉(いしゃ)をるのである...   以て大なる慰藉を得るのであるの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...現行の法律では如何ともなしないからである...   現行の法律では如何ともなし得ないからであるの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...又其頃我が近村(きんそん)大沢村の医師黒田玄鶴(げんくわく)も同じく火浣布を織る術を(え)たり...   又其頃我が近村大沢村の医師黒田玄鶴も同じく火浣布を織る術を得たりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...壹圓二十錢の雪駄を買つて意な細君...   壹圓二十錢の雪駄を買つて得意な細君の読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...自然その物から確実の知識をようとする人はさらにさらにまた少ないのである...   自然その物から確実の知識を得ようとする人はさらにさらにまた少ないのであるの読み方
寺田寅彦 「知と疑い」

...通詞の場合若干の役はあつても...   通詞の場合若干の役得はあつてもの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...いくら何でもいいなかった...   いくら何でもいい得なかったの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...心ておりませぬから...   心得ておりませぬからの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...この答をた時、宗助はなおの事安心ができなくなった...   この答を得た時、宗助はなおの事安心ができなくなったの読み方
夏目漱石 「門」

...こいつは面白い」八五郎はそれを遊びと心て居りました...   こいつは面白い」八五郎はそれを遊びと心得て居りましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...彼女のパンを(う)べく沖売ろうに来るのであった...   彼女のパンを得べく沖売ろうに来るのであったの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...彼女からその秘密を引き出しなかったのか」「むろん...   彼女からその秘密を引き出し得なかったのか」「むろんの読み方
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...全体の生活と思想について正しい見通しをるために...   全体の生活と思想について正しい見通しを得るためにの読み方
三木清 「如何に読書すべきか」

...又不純にならざるをなかったのである...   又不純にならざるを得なかったのであるの読み方
柳田國男 「夢と文芸」

...敵の罵倒に反抗しるだけの力は...   敵の罵倒に反抗し得るだけの力はの読み方
横光利一 「南北」

...マルヌの一戦にフランス軍が大勝利をたことをきいて...   マルヌの一戦にフランス軍が大勝利を得たことをきいての読み方
吉行エイスケ 「バルザックの寝巻姿」

「得」の読みかた

「得」の書き方・書き順

いろんなフォントで「得」

「得」の英語の意味

「得なんとか」といえば?   「なんとか得」の一覧  


ランダム例文:
古希   破棄する   久留米市  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る