...新たに書きこんだ歌を洗いおとし黒主の奸計をあばくという筋なのです...
上村松園 「「草紙洗」を描いて」
...人鬼の奸計によって...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...奸智の側の人にはあらずと信ずる也...
大町桂月 「石田堤」
...ツォイスはプロメトイスの奸策を看破して...
高木敏雄 「比較神話学」
...蛇のような奸策(かんさく)に満ち満ちていたのを...
太宰治 「斜陽」
...奸悪にも故らに人民の水防を妨害して堤防の破るゝに任したり...
田中正造 「非常歎願書」
...敵党の奸策にかかって...
直木三十五 「南国太平記」
...斬奸状(ざんかんじょう)を懐にしていたが...
蜷川新 「天皇」
...從つて拔け荷を扱ふ奸商共(かんしやうども)には...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...斬奸状(ざんかんじょう)をたかく掲げて斬るがよかろう...
本庄陸男 「石狩川」
...平四郎の如き朝廷を誣罔(ぶまう)する大奸賊登庸(とうよう)せられ...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...かれが「君側の奸」であったかどうかは...
山本周五郎 「新潮記」
...奸智に長(た)けているとみえて...
吉川英治 「三国志」
...自己の信望を試みてみた奸策にまぎれなしと...
吉川英治 「三国志」
...あぶない奸計にもかかりやすい彼であったが...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼のような乱世の奸悪(かんあく)を...
吉川英治 「新書太閤記」
...奸智は奸智を知る...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...主として外国人と貿易する奸民であって...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索