...カンボジアのアンコールワットは世界的に有名な大伽藍の一つです...
...何千人もの信者たちが静かに大伽藍に参拝していました...
...改装が終わった大伽藍は、より美しく、荘厳な雰囲気を醸し出している...
...大伽藍の入り口には、重厚な門があります...
...この寺院は、一面に広がる大伽藍と庭園に囲まれています...
...大伽藍(だいがらん)にみなぎり...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「ウェストミンスター寺院」
...それはどこかの大伽藍(だいがらん)にあった...
芥川龍之介 「三つのなぜ」
...上總第一の大伽藍也...
大町桂月 「鹿野山」
...その源は大伽藍の内で...
辰野隆 「雨の日」
...その大伽藍の上には二つの巨大な塔が聳え立っている...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...ヨハン・セバスチアンの大伽藍(がらん)の大きな影の中に...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...あらゆる悲惨な者らが共同して建てた地下の大伽藍(がらん)である...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...この大伽藍の内に...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...東大寺の大伽藍(だいがらん)を焼いて了った...
中里介山 「法然行伝」
...彼は田舎(いなか)に閑居して都の中央にある大伽藍(だいがらん)を遥(はる)かに眺めたつもりであった...
夏目漱石 「カーライル博物館」
...高台の上に建つこの大伽藍(だいがらん)は...
原民喜 「秋日記」
...これぞアルプスの大伽藍(だいがらん)モン・ブランの円蓋(えんがい)...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...それが後に見るような大伽藍となったのだそうだ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...中世紀の大伽藍(だいがらん)を訪れました...
柳宗悦 「民藝四十年」
...さしもの本堂の大伽藍(だいがらん)の鴨井(かもい)のあたりからギイギイと音を立てて揺れはじめ...
夢野久作 「名娼満月」
...この高野の大自然と七宝(しっぽう)の大伽藍(だいがらん)の中につつまれて生き直った時...
吉川英治 「親鸞」
...薬師寺大伽藍の建築家...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...煉瓦を積んで大伽藍(だいがらん)を造る場合にも多衆の力は働いているが...
和辻哲郎 「城」
便利!手書き漢字入力検索