...今夜も夜明しするやうでは困るので...
種田山頭火 「行乞記」
...夜明しで仕事をした...
戸田豊子 「鋳物工場」
...夜明しになるかも知れない...
豊島与志雄 「白い朝」
...酒太郎――いいとも、どうせ夜明しだ...
豊島与志雄 「囚われ人」
...三人で夜明しするのも面白い...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...二人が碁をはじめると夜明しをするのが定例(きまり)...
中里介山 「大菩薩峠」
...碁で夜明しをやったな」「うむ」平間の意気は沈んでいる...
中里介山 「大菩薩峠」
...夜明し点(つ)けておくことに致しました」何者とも見当のつかない女は...
中里介山 「大菩薩峠」
......
野口雨情 「のきばすずめ」
...ところ/″\に鐵の網を掛けた夜明しの行燈が掛けてあり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...よかつたらこゝで夜明しするつもりで泊つてゆくかね?」「そりやア結構ですなア――お氣の毒ですが...
林芙美子 「雨」
...その四角なものは」「きょうは夜明しなんですってね...
久生十蘭 「だいこん」
...六月二十一日(木曜)昨夜から殆んど夜明ししたから眠い...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...この分では夜明しは明々の事...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...小さな夜明しの居酒屋――この辺に...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...馬道の通りにも夜明しの飲屋がある...
山本周五郎 「嘘アつかねえ」
...「碁で夜明しという口実は...
山本周五郎 「古今集巻之五」
...殿さまと夜明しで話したこともあるし...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??