...いかなお多福でも...
岩野泡鳴 「耽溺」
...先ず歌麿以前はお多福豆のような顔でしたが...
上村松園 「女の顔」
...職長級の人にお多福の面が行くというわけで...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...お多福風から睾丸炎になるいうことかてあるもんやそうですなあ? 尤もそないいうてるだけで...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...尤(もっと)もお多福風の結果かどうか分りませんねんけど...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...殿下もまた多福を受け...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...嘉永板の切絵図(きりえず)には金剛寺の裏手多福院に接する処明地(あきち)の下を示して鶯谷とはしるしたり...
永井荷風 「礫川※[#「彳+淌のつくり」、第3水準1-84-33]※[#「彳+羊」、第3水準1-84-32]記」
...どんなお多福でも構わないから...
夏目漱石 「行人」
...お多福湯(たふくゆ)のトネ子でありましたので...
新美南吉 「狐」
...お多福(かめ)の面を冠った男が一人...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...面白い話をして聞かせる」お多福の男は自信あり気に腰も起しません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...無事に生きてゐる女は皆んなお多福だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お多福ぢやあの凄味に出ませんね」「何をつまらねえことを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...飴(あめ)の中からお多福さんが出たよだ――さあさあ...
長谷川時雨 「チンコッきり」
...阿多福(おたふく)を写せば阿多福を反射せん...
福沢諭吉 「学者安心論」
...人民もし反射の阿多福を見てその厭(いと)うべきを知らば...
福沢諭吉 「学者安心論」
...その中にはお多福(たふく)も大黒(だいこく)も恵比寿(えびす)も福助(ふくすけ)も裸子(はだかご)も招き猫もあつて皆笑顔をつくつてゐる...
正岡子規 「墨汁一滴」
...或は自知の明(めい)のあるお多福が...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
便利!手書き漢字入力検索