...俺の生命は多岐に疲れて漸く其純一を失つて來た...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...だが事件が多岐にわたったので鉱毒問題については...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...それら自然界の現象は複雑多岐にわたっているのであります...
高浜虚子 「俳句への道」
...膠質(こうしつ)化学の方面からの理論的興味は別としても実用方面からの研究もかなり多岐にわたって進んではいるがまだ分らないことだらけである...
寺田寅彦 「喫煙四十年」
...分類は精細にすればするほど多岐になって...
寺田寅彦 「言語と道具」
...とまれ近時の科学界はあまりにこんとんとして多岐にわたっている...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...多岐に渡るのを避けるために歴史的内容に富む形而上学的乃至神学的――多くの空間理論をかく名づけることが出来るであろう――な見方を省く*...
戸坂潤 「性格としての空間」
...多岐に亘った議論をひき起した...
豊島与志雄 「聖女人像」
...色々多岐に分れて來るといふのは...
内藤湖南 「章學誠の史學」
...その用いらるゝ方面は多岐に亙り...
長岡半太郎 「湯川博士の受賞を祝す」
...非常に多岐にわたる諸問題を...
中谷宇吉郎 「コロラド通信」
...まことに多岐にわたり...
中谷宇吉郎 「島津斉彬公」
...非常に多岐に分れて...
中谷宇吉郎 「比較科学論」
...饒舌多岐に亙り盡きる所を知らない...
萩原朔太郎 「歳末に近き或る冬の日の日記」
...多岐に別れた迷路の中へ...
萩原朔太郎 「猫町」
...あまりに複雜多岐になつてゐる今日の文學の眞只中に身を置いてゐる自分のごときものにとつては...
堀辰雄 「伊勢物語など」
...話が多岐にわたって相済まぬが上総(かずさ)・下総(しもうさ)で峠と書いてヒョウというのは標の音である...
柳田國男 「地名の研究」
...そして一貫した日本だましひの底に流るる血潮の神祕――と多岐にわたつて...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索