...薄色の鉄の派手な塩瀬に...
泉鏡花 「婦系図」
...ちいさな紅(あか)い塩瀬(しおぜ)の袱紗(ふくさ)を二つにたたんで両端を持ってぴったり口にふたをするのでござりましたがそういう時はいつもの童顔が幼稚園の子供の顔のようにみえて二十(はたち)を越した人のようにはおもえなんだと申します...
谷崎潤一郎 「蘆刈」
...埃及(エジプト)模様の塩瀬(しおぜ)の丸帯に翡翠(ひすい)の帯留めをしているのですが...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...地質は多分塩瀬(しおぜ)であろう...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...それにしてもあの日本橋から少しこっちに来た右側に――今の黒江屋か塩瀬あたりのところに...
田山花袋 「日本橋附近」
...」開けてみると刺繍(ししう)の美事な塩瀬(しほぜ)の半襟が二掛畳みこまれてあつたが...
徳田秋声 「のらもの」
...お召の着物に塩瀬の帯...
豊島与志雄 「霊感」
...赤いてがらの細君は帯の間から塩瀬(しおぜ)の小(ちいさ)い紙入(かみいれ)を出して...
永井荷風 「深川の唄」
...塩瀬(しおぜ)は羽織が大事だから引かれながら行く...
夏目漱石 「野分」
...塩瀬はちょっと驚ろいて振り向いたまでは...
夏目漱石 「野分」
...塩瀬でランチ食って...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...渋谷の塩瀬で支那めしをかっ込むと...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...ビクターへ電話して奥村を塩瀬の喫茶部へ呼び...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...塩瀬のコーヒー店で...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...八月十九日(土曜)十二時半の約束なので、塩瀬迄行く...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...塩瀬で上森と会ひ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...東京の塩瀬のお菓子と云う因縁付きの取って置きの物まで食べさせたりした...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...紅塩瀬に金泥で竹を描いた帯まで胸高に締めさせられた章子の様子には...
宮本百合子 「高台寺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??