...塩尻市立図書館は今月、改装工事のために一週間の間、停刊となります...
...塩尻(しおじり)で目をさまして窓を覗くと空は真暗である...
石川欣一 「可愛い山」
...乗換の為に塩尻駅で下りた時...
宇野浩二 「それからそれ」
...塩尻駅に近いた頃には...
田山花袋 「子供と旅」
...塩尻を越えて木曾の旅をなさるお方も...
中里介山 「大菩薩峠」
...塩尻附近の猪追(ししお)いに持ち出して成功した記録があるので...
中里介山 「大菩薩峠」
...「塩尻峠の上でちっとばかり怪我をしたから戻って来た...
中里介山 「大菩薩峠」
...十三塩尻から五千石通りの近道を...
中里介山 「大菩薩峠」
...計らずもあの男に信州の塩尻峠の上で会ったのだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...塩尻峠のいのじヶ原で持ち出された業物(わざもの)と...
中里介山 「大菩薩峠」
...塩尻へかかって、その証跡をつきとめた上に、行先を尋ぬれば当らずといえども遠からず...
中里介山 「大菩薩峠」
...一人で下諏訪を発足するとまもなく例の塩尻峠...
中里介山 「大菩薩峠」
...『塩尻』五三に尾張名古屋下堀川へ鰹群来した事を記して...
南方熊楠 「十二支考」
...塩尻峠を越え、三里塩尻駅...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...たしか天野氏の『塩尻(しおじり)』に見えている...
柳田国男 「こども風土記」
...雛を水に流すことは塩尻二九にも注意している...
柳田国男 「年中行事覚書」
...五 女人の山に入る者多きこと天野信景(のぶかげ)翁の『塩尻(しおじり)』には...
柳田国男 「山の人生」
...そこから塩尻峠の頂までは...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そこは高原の一部から、瘤(こぶ)のように盛り上がっている岩山の上で、この塩尻峠では、さし当って、ここより高い所は見当らない...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??