...銀(しろがね)の椀や蒔絵の高坏(たかつき)が並んでゐたり...
芥川龍之介 「地獄変」
...――そう云う物が盤(さら)や坏(つき)に堆(うずたか)く盛られたまま...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...折敷(おしき)や高坏(たかつき)を...
芥川龍之介 「偸盗」
...銚子(てうし)や高坏(たかつき)を運んで来た...
芥川龍之介 「六の宮の姫君」
...御陵は片岡の石坏(いはつき)の岡一五の上にあり...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
......
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...またその坏(つき)に高(たか)い臺(だい)のついた高坏(たかつき)といふようなものなどたくさんありますが...
濱田青陵 「博物館」
...天目茶碗と高坏(たかつき)を据え...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...高坏(たかつき)などに料理...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...菓子は高坏(たかつき)に盛って出した...
森鴎外 「渋江抽斎」
...高坏(たかつき)に似て...
山本周五郎 「山彦乙女」
...おりんが立って高坏(たかつき)を運ぶと...
吉川英治 「江戸三国志」
...菓子の高坏(たかつき)がおいてあるが...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼の前に供えられる木皿(きざら)や高坏(たかつき)はみな空(から)になってゆく...
吉川英治 「新書太閤記」
...たくさんな燭(しょく)のあいだを美しい人々が高坏(たかつき)やら膳やら配ってまわる...
吉川英治 「親鸞」
...そこらの高坏(たかつき)や銚子(ちょうし)を踏んづけて...
吉川英治 「平の将門」
...古風な高坏(たかつき)に...
吉川英治 「宮本武蔵」
...ことも可笑(おか)し」光広はべつの大きな杯を高坏(たかつき)へ乗せて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??