例文・使い方一覧でみる「唐鍬」の意味


スポンサーリンク

...其(そ)のきりつと緊(しま)つた身體(からだ)は小(ちひ)さいにしてもそれが各部(かくぶ)の平均(へいきん)を保(たも)つて唐鍬(たうぐは)を執(と)るときには彼(かれ)と唐鍬(たうぐは)とは唯(たゞ)一體(たい)である...   其のきりつと緊つた身體は小さいにしてもそれが各部の平均を保つて唐鍬を執るときには彼と唐鍬とは唯一體であるの読み方
長塚節 「土」

...唐鍬(たうぐは)の廣(ひろ)い刄先(はさき)が木(き)の根(ね)に切(き)り込(こ)む時(とき)には彼(かれ)の身體(からだ)も一(ひと)つにぐざりと其(そ)の根(ね)を切(き)つて透(とほ)るかと思(おも)ふやうである...   唐鍬の廣い刄先が木の根に切り込む時には彼の身體も一つにぐざりと其の根を切つて透るかと思ふやうであるの読み方
長塚節 「土」

...其(そ)の賃錢(ちんせん)は仕事(しごと)を始(はじ)める時(とき)其(そ)の研(と)ぎ減(へ)らした唐鍬(たうぐは)の刄先(はさき)を打(う)たせる鍛冶(かぢ)の手間(てま)と...   其の賃錢は仕事を始める時其の研ぎ減らした唐鍬の刄先を打たせる鍛冶の手間との読み方
長塚節 「土」

...勘次(かんじ)は雨(あめ)でも降(ふ)らねば毎日(まいにち)必(かなら)ず唐鍬(たうぐは)を擔(かつ)いで出(で)た...   勘次は雨でも降らねば毎日必ず唐鍬を擔いで出たの読み方
長塚節 「土」

...鐵(てつ)の臭(にほひ)のする唐鍬(たうぐは)を提(さ)げて勘次(かんじ)は復(また)土手(どて)を走(はし)つた...   鐵の臭のする唐鍬を提げて勘次は復土手を走つたの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は家(うち)に歸(かへ)ると共(とも)に唐鍬(たうぐは)の柄(え)を付(つけ)た...   彼は家に歸ると共に唐鍬の柄を付たの読み方
長塚節 「土」

...勘次(かんじ)は毎日(まいにち)唐鍬(たうぐは)持(も)つて林(はやし)へ出(で)た...   勘次は毎日唐鍬持つて林へ出たの読み方
長塚節 「土」

...さうすると勘次(かんじ)は擔(かつ)いだ唐鍬(たうぐは)をどさりと置(お)いたり...   さうすると勘次は擔いだ唐鍬をどさりと置いたりの読み方
長塚節 「土」

...卯平(うへい)の目(め)を憚(はゞか)る樣(やう)にしてさつさと唐鍬(たうぐは)を擔(かつ)いで出(で)て行(ゆ)く...   卯平の目を憚る樣にしてさつさと唐鍬を擔いで出て行くの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は唐鍬(たうぐは)を擔(かつ)いで必(かなら)ず開墾地(かいこんち)へ出(で)たのである...   彼は唐鍬を擔いで必ず開墾地へ出たのであるの読み方
長塚節 「土」

...唐鍬(たうぐは)で切(き)り起(おこ)した土(つち)の塊(かたまり)を萬能(まんのう)の背(せ)で叩(たゝ)いては解(ほぐ)して平坦(たひら)にならさせつゝあつたのである...   唐鍬で切り起した土の塊を萬能の背で叩いては解して平坦にならさせつゝあつたのであるの読み方
長塚節 「土」

...今(いま)唐鍬(たうぐは)を以(もつ)て伐去(きりさ)つて遙(はるか)に後(うしろ)へ引(ひ)いてそつと棄(す)てた趾(あと)の一點(てん)である...   今唐鍬を以て伐去つて遙に後へ引いてそつと棄てた趾の一點であるの読み方
長塚節 「土」

...加之(それのみでなく)彼(かれ)は自分(じぶん)の耳朶(みゝたぶら)に鳴(な)るさへ心(こゝろ)づかぬ程(ほど)懸命(けんめい)に唐鍬(たうぐは)を打(う)つた...   加之彼は自分の耳朶に鳴るさへ心づかぬ程懸命に唐鍬を打つたの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は其(そ)の刃先(はさき)の鈍(にぶ)く成(な)るのを思(おも)ふ暇(いとま)もなく唐鍬(たうぐは)で...   彼は其の刃先の鈍く成るのを思ふ暇もなく唐鍬での読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は流(なが)し尻(じり)にずぶりと唐鍬(たうぐは)を投(とう)じて又(また)萬能(まんのう)を執(と)つた...   彼は流し尻にずぶりと唐鍬を投じて又萬能を執つたの読み方
長塚節 「土」

...杉の林へ下りると根ごじにした小さな杉の木と唐鍬とを側に置いて二人の老人が焚火をして居る...   杉の林へ下りると根ごじにした小さな杉の木と唐鍬とを側に置いて二人の老人が焚火をして居るの読み方
長塚節 「彌彦山」

...どこの家(うち)にも山刀(なた)も三本鍬(さんぼんぐわ)も唐鍬(とうぐわ)も一つもありませんでした...   どこの家にも山刀も三本鍬も唐鍬も一つもありませんでしたの読み方
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」

...どこの家(うち)にも山刀(なた)も三本鍬(さんぼんぐは)も唐鍬(たうぐは)も一つもありませんでした...   どこの家にも山刀も三本鍬も唐鍬も一つもありませんでしたの読み方
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」

「唐鍬」の読みかた

「唐鍬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唐鍬」


ランダム例文:
見つもる   しろじろ   演奏会場  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染水   感染症   花梨木  

スポンサーリンク

トップへ戻る