例文・使い方一覧でみる「唐鍬」の意味


スポンサーリンク

...「今日は山だ!」仙太は根株掘りの大きな唐鍬を肩にして逃げるように家を出た...   「今日は山だ!」仙太は根株掘りの大きな唐鍬を肩にして逃げるように家を出たの読み方
犬田卯 「競馬」

...其(そ)のきりつと緊(しま)つた身體(からだ)は小(ちひ)さいにしてもそれが各部(かくぶ)の平均(へいきん)を保(たも)つて唐鍬(たうぐは)を執(と)るときには彼(かれ)と唐鍬(たうぐは)とは唯(たゞ)一體(たい)である...   其のきりつと緊つた身體は小さいにしてもそれが各部の平均を保つて唐鍬を執るときには彼と唐鍬とは唯一體であるの読み方
長塚節 「土」

...鐵(てつ)の楔(くさび)で柄(え)の先(さき)を締(し)めた其(そ)の唐鍬(たうぐは)の四角(かく)な穴(あな)の處(ところ)が俄(にはか)に緩(ゆる)んだ...   鐵の楔で柄の先を締めた其の唐鍬の四角な穴の處が俄に緩んだの読み方
長塚節 「土」

...鐵(てつ)の臭(にほひ)のする唐鍬(たうぐは)を提(さ)げて勘次(かんじ)は復(また)土手(どて)を走(はし)つた...   鐵の臭のする唐鍬を提げて勘次は復土手を走つたの読み方
長塚節 「土」

...唐鍬(たうぐは)のひつ痛(いため)つちやつたから直(なほ)し來(き)た處(とこ)さ」「そんぢやおめえさん燃(もう)す物(もの)にや不自由(ふじいう)なしでえゝな」婆(ばあ)さんは羨(うらや)まし相(さう)にいつた...   唐鍬のひつ痛つちやつたから直し來た處さ」「そんぢやおめえさん燃す物にや不自由なしでえゝな」婆さんは羨まし相にいつたの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は家(うち)に歸(かへ)ると共(とも)に唐鍬(たうぐは)の柄(え)を付(つけ)た...   彼は家に歸ると共に唐鍬の柄を付たの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は毎日(まいにち)唐鍬(たうぐは)を持(も)つて出(で)て居(ゐ)るのであつたが此(こ)の日(ひ)はおつぎを連(つ)れて麥畑(むぎばたけ)の冬墾(ふゆばり)に出(で)るのであつた...   彼は毎日唐鍬を持つて出て居るのであつたが此の日はおつぎを連れて麥畑の冬墾に出るのであつたの読み方
長塚節 「土」

...勘次(かんじ)は毎日(まいにち)唐鍬(たうぐは)持(も)つて林(はやし)へ出(で)た...   勘次は毎日唐鍬持つて林へ出たの読み方
長塚節 「土」

...卯平(うへい)の目(め)を憚(はゞか)る樣(やう)にしてさつさと唐鍬(たうぐは)を擔(かつ)いで出(で)て行(ゆ)く...   卯平の目を憚る樣にしてさつさと唐鍬を擔いで出て行くの読み方
長塚節 「土」

...今(いま)唐鍬(たうぐは)を以(もつ)て伐去(きりさ)つて遙(はるか)に後(うしろ)へ引(ひ)いてそつと棄(す)てた趾(あと)の一點(てん)である...   今唐鍬を以て伐去つて遙に後へ引いてそつと棄てた趾の一點であるの読み方
長塚節 「土」

...加之(それのみでなく)彼(かれ)は自分(じぶん)の耳朶(みゝたぶら)に鳴(な)るさへ心(こゝろ)づかぬ程(ほど)懸命(けんめい)に唐鍬(たうぐは)を打(う)つた...   加之彼は自分の耳朶に鳴るさへ心づかぬ程懸命に唐鍬を打つたの読み方
長塚節 「土」

...黄褐色(くわうかつしよく)の霧(きり)を以(もつ)て四圍(ゐ)を塞(ふさ)がれつゝ只管(ひたすら)に其(そ)の唐鍬(たうぐは)を打(う)つて居(ゐ)た勘次(かんじ)は田圃(たんぼ)を渡(わた)つて林(はやし)を越(こ)えて遠(とほ)く行(い)つて居(ゐ)た...   黄褐色の霧を以て四圍を塞がれつゝ只管に其の唐鍬を打つて居た勘次は田圃を渡つて林を越えて遠く行つて居たの読み方
長塚節 「土」

...唐鍬(たうぐは)の刄先(はさき)は卯平(うへい)の頭(あたま)に近(ちか)く筵(むしろ)の一端(たん)を掠(かす)つて深(ふか)く土(つち)に立(た)つた...   唐鍬の刄先は卯平の頭に近く筵の一端を掠つて深く土に立つたの読み方
長塚節 「土」

...唐鍬(たうぐは)を執(と)つて彼(かれ)は再(ふたゝ)び熱(あつ)い火(ひ)の側(そば)に立(た)つた...   唐鍬を執つて彼は再び熱い火の側に立つたの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は流(なが)し尻(じり)にずぶりと唐鍬(たうぐは)を投(とう)じて又(また)萬能(まんのう)を執(と)つた...   彼は流し尻にずぶりと唐鍬を投じて又萬能を執つたの読み方
長塚節 「土」

...杉の林へ下りると根ごじにした小さな杉の木と唐鍬とを側に置いて二人の老人が焚火をして居る...   杉の林へ下りると根ごじにした小さな杉の木と唐鍬とを側に置いて二人の老人が焚火をして居るの読み方
長塚節 「彌彦山」

...どこの家(うち)にも山刀(なた)も三本鍬(さんぼんぐわ)も唐鍬(とうぐわ)も一つもありませんでした...   どこの家にも山刀も三本鍬も唐鍬も一つもありませんでしたの読み方
宮沢賢治 「狼森と笊森、盗森」

...そして納屋から唐鍬(たうぐは)を持ち出してぽくりぽくりと芝を起して杉苗を植ゑる穴を掘りはじめました...   そして納屋から唐鍬を持ち出してぽくりぽくりと芝を起して杉苗を植ゑる穴を掘りはじめましたの読み方
宮沢賢治 「虔十公園林」

「唐鍬」の読みかた

「唐鍬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「唐鍬」


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る