例文・使い方一覧でみる「咐」の意味


スポンサーリンク

...母から兄の単衣の縫直しを(いひつか)つて...   母から兄の単衣の縫直しを咐つての読み方
石川啄木 「鳥影」

...茂兵衛 波一里儀十さんの吩(いいつけ)でやったことか...   茂兵衛 波一里儀十さんの吩咐でやったことかの読み方
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」

...」「これはしたり! そりゃどうしてだね? 何故だね?」「そういうなんですからね...   」「これはしたり! そりゃどうしてだね? 何故だね?」「そういう咐なんですからねの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...後から後からと用を吩(いいつけ)る...   後から後からと用を吩咐るの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...お吩(いいつけ)通りにして差支ございませんでしょうか...   お吩咐通りにして差支ございませんでしょうかの読み方
ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal 木下杢太郎訳 「チチアンの死」

...母から吩(いいつか)って来た包みを解き...   母から吩咐って来た包みを解きの読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...「……吩(いいつ)けてやりますぞ...   「……吩咐けてやりますぞの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...渡辺天蔵から吩(いいつ)けられた品を...   渡辺天蔵から吩咐けられた品をの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――鉄砲は仕上ったか」「出来ましたが」「よこせ」「お吩(いいつけ)でございましょうな」「もとよりのこと...   ――鉄砲は仕上ったか」「出来ましたが」「よこせ」「お吩咐でございましょうな」「もとよりのことの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一度粗末でかまわぬと吩(いいつ)けた膳部を鄭重(ていちょう)にせいと...   一度粗末でかまわぬと吩咐けた膳部を鄭重にせいとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...吩(いいつ)けられぬ先に...   吩咐けられぬ先にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...母のお陸に吩(いいつ)けられて使に来たのですと云う...   母のお陸に吩咐けられて使に来たのですと云うの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...「てまいみたいな者が武蔵先生の墓のお守りを吩(いいつ)けられていることは...   「てまいみたいな者が武蔵先生の墓のお守りを吩咐けられていることはの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...かくいう平四郎に吩(いいつ)けられましたぞ』『げッ……...   かくいう平四郎に吩咐けられましたぞ』『げッ……の読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

...静かにしているようにと吩(いいつ)けてあるので...   静かにしているようにと吩咐けてあるのでの読み方
吉川英治 「八寒道中」

...武蔵の見張をしておれとわしが吩(いいつ)けたゆえ昼間は眠たいも道理……...   武蔵の見張をしておれとわしが吩咐けたゆえ昼間は眠たいも道理……の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...……お師匠様の手で汲んで行っておやりよ」六「……そうか」吩(いいつ)けに従うように...   ……お師匠様の手で汲んで行っておやりよ」六「……そうか」吩咐けに従うようにの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...沢庵はその影へ向って松明(あかり)と竹筒の水を用意してすぐ来いと吩(いいつ)けた...   沢庵はその影へ向って松明と竹筒の水を用意してすぐ来いと吩咐けたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「咐」の読みかた

「咐」の書き方・書き順

いろんなフォントで「咐」


ランダム例文:
ディール   夜学   屋宇  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   最悪期   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る