...一息にぐっと呷(あお)った...
泉鏡花 「歌行燈」
...番茶を呷(あお)る...
泉鏡花 「婦系図」
...テーブルを前にして盛んに酒を呷(あお)っているのは軍服の士官と背広服の青年...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「恐怖の幻兵団員」
...焼酎を八本も呷つて(飲むのぢやない...
種田山頭火 「行乞記」
...酔ひたい気分で酒を呷ることはよろしくない...
種田山頭火 「其中日記」
...よくない酒でも何でも泥酔するまで呷らずにはゐない私だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...冷酒を呷らぬこと...
種田山頭火 「松山日記」
...無闇(むやみ)にぐいぐいと呷(あお)ったので...
田山花袋 「蒲団」
...大きなもので酒を呷(あお)ったり...
徳田秋声 「爛」
...冷酒を呷(あふ)り乍ら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ひと月あまり呷りつづけた自棄酒(やけざけ)のあと...
正岡容 「小説 圓朝」
...」と注(つぎ)置きのビールを一息に呷つて...
眞山青果 「茗荷畠」
...商売に手を出すはずもない――やけ酒の一ぱいも呷(あお)って...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...そのほかの花はぜんぶひっくるめて洋花というそうじゃありませんか」万三郎はぐいと酒を呷(あお)った...
山本周五郎 「風流太平記」
...そうします」「それから新八のことだが」と六郎兵衛は酒を呷った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...そのころから飲みかたが早くなり、くっと呷っては酌をさせ、そして、どこかをじっとみつめながら、またくっと呷る、というふうであった...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...なにか云うとすればこのおれのほうだ」「いつかいちど」とあの方は大きな物で酒を呷(あお)り...
山本周五郎 「やぶからし」
...それを立てつづけに呷りながら話しはじめた...
吉井勇 「酔狂録」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??