...呂律が回らないようですね...
...もう少し呂律が回るように話していただけますか?...
...緊張すると呂律が回らなくなるんです...
...口がカラカラで呂律が回らなかった...
...風邪を引いて喉が痛くなり、呂律が回りにくかった...
...よいよい染みて呂律(ろれつ)が廻らぬ...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...北劍はどもりと醉ひとの爲めに呂律(ろれつ)がまはらない...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...呂律が怪しかった...
梅崎春生 「狂い凧」
...天心先生はお酒をのむと相当呂律(ろれつ)が廻らなくなるので何を言ってるのか聞きとれないが...
高村光太郎 「回想録」
...とにかく以上のやうな父親とその生活の感化のもとに彼女は次第に反逆の呂律(ろれつ)をおぼえたのだ...
武田麟太郎 「反逆の呂律」
...言葉も呂律(ろれつ)が廻らなかったのが...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...作者名省略――編者)席題「鮨」 川崎銀甲選好きだった鮨に位牌はたゞ黙し彬兼題「雄図」 中かずま選(佳)はち切れる雄図を乗せて移民船彬◆六月一日発行『詩精神』第二巻第六号五月抄鶴 彬縛られた呂律のまゝに燃える歌これからも不平言ふなと表彰状働けばうづいてならぬ……のあと土工一人一人枕木となってのびるレールスカップが廻せば歯車の不機嫌な註・スカップ(スカッブ)はストライキ破りのこと...
鶴彬 「鶴彬全川柳」
...呂律(ろれつ)も乱れがちに...
徳田秋声 「仮装人物」
...呂律(ろれつ)が怪しい...
中里介山 「大菩薩峠」
...すると門番が敲くは敲くはと云いながら出て来て酔漢の管(くだ)を捲(ま)くようなたわいもない事を呂律(ろれつ)の廻らぬ調子で述べ立てる...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...二十一になつても呂律(ろれつ)の廻らねえのが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...呂律がまはらなくなつて來た...
林芙美子 「雪の町」
...呂律のまわらぬ舌で叫んで...
火野葦平 「花と龍」
...大あぐらの茶碗酒で湯アガリどころか茹蛸もどきの大入道で最早呂律も廻らぬ態たらくであつた...
牧野信一 「月あかり」
...呂律(ろれつ)もちゃんといくらかよくなって...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...どこかを流す虚無僧(ぼろんじ)の尺八(たけ)の呂律(りょりつ)も野暮ではない...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...呂律(ろれつ)のまわらない声をつづけながら...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そして今度は向うで言ふ呂律(ろれつ)が怪しくなつて...
若山牧水 「山寺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??