...何しろ名うての命知らずのことだから...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...何でもその当時巴里で名うての白首(しろくび)を情婦にして...
薄田泣菫 「茶話」
...米国で名うての首歌妓(プリマドンナ)だが...
薄田泣菫 「茶話」
...名うての道楽者として評判の人物である...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...この四人はみな名うての者です...
中里介山 「大菩薩峠」
...喧嘩っ早いにかけては名うてのこの小男は...
中里介山 「大菩薩峠」
...これから名うての剣客島田虎之助をからかった物語だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...お粂は名うての鉄火者ですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お粂は名うての鐵火者ですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...新潟の花街(さかりば)で名うての...
長谷川時雨 「市川九女八」
...ちと遠出をして名うての旗亭で...
長谷川伸 「奇術考案業」
...名うての悪党なら早晩見つかると自覚し...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「悪の帝王」
...名うての豪の者ではないか!勘助は...
宮本百合子 「田舎風なヒューモレスク」
...(F・O)T「年は若いが跡見ず三次」(O・Lして)T「江戸で名うての巾着切です」S=町角角を曲って三次やって来た...
山中貞雄 「恋と十手と巾着切」
...名うての乱暴者で聞えていた人でしたが――変れば変るもの...
吉川英治 「新書太閤記」
...名うてな街のゲジゲジと...
吉川英治 「新・水滸伝」
...こんどは名うてな朱同(しゅどう)と雷横(らいおう)が立ってそれを引率して行った...
吉川英治 「新・水滸伝」
...ここらは名うてな盗人の巣だ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??