...ゴシンゴシン渡れっとばかりに各々手は連ねて...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...その結びようの各々に...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...しかもこの主張に関しての実際の大きな運動を起こすには各々の個人がもっと完成されなければならないというのでした...
伊藤野枝 「成長が生んだ私の恋愛破綻」
...俳句はそれらの文芸に較(くら)べて各々(おのおの)短所を持っているものといえる...
高浜虚子 「俳句への道」
...一切の経済現象は各々独立なものではなく...
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」
...』しかく陳じて各々の意氣と勇とを勵ましむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...而して序卦の思想は各々の卦の意義を説くに就いて説卦や雜卦と大分相違するやうに思はれる...
内藤湖南 「易疑」
...渙卦の渙奔其机・渙其躬・渙其群・渙汗其大號・渙其血などの如く卦名をもつものが各々三字以上の語で組立てられてゐるものもある...
内藤湖南 「易疑」
...内には各々二つ宛の寝台が置かれてある...
北條民雄 「癩を病む青年達」
...各特定の妨げが自然増加力を各々どれだけ破壊するかを確証すべき十分正確な記述はやはり得ることが出来ないので...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...各々の現象と共に生れまた滅びる思惟は我々にとつてやはり現象でしかなく...
三木清 「論理と直觀」
...天の経済に長ぜるかかる縁遠き二物をして各々自利利他せしむと書いて...
南方熊楠 「十二支考」
...そしてそれ等の作品をよりよく現はす爲にその各々に附された解説は深切で...
安井曾太郎 「西洋美術館めぐり」
...各々にまぎれもない性情が読める...
柳宗悦 「和紙の教へ」
...彼等は各々また他のずつと重大な野心をもつていた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...各々が一つの分野を境にして...
吉川英治 「折々の記」
...彼ら各々一日の労働によって同一量の魚と同一量の獣を捕獲し続けている限り...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...それはその各々から得られる粗生生産物の絶対量を増加するが...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??