...土台石を構える。...
...土台石が大きく崩れた...
...計画の土台石が崩れ、全てが中止になった...
...長年にわたる地図の作成には正確な土台石が必要だ...
...国道工事に必要な土台石の調達が難航した...
...台石に点々色がある...
伊藤左千夫 「八幡の森」
...他には土台石ばかりになったり...
伊藤野枝 「転機」
...下からは土台石(どだいいし)らしいものが出てきた...
海野十三 「金属人間」
...そして大急ぎでもって御影石(みかげいし)の台石(だいいし)を作ることになった...
海野十三 「東京要塞」
...その土台石の奥には...
海野十三 「時計屋敷の秘密」
...土台石を元のとおりに直すことに夢中になっているように見えた...
海野十三 「時計屋敷の秘密」
...言って聞かしてやっただけだで……そねいに気を揉まっしゃることはねえだ」と老爺はせっせと台石に水を注ぎながら...
橘外男 「逗子物語」
...その位置とか台石の高さとかいうことが像そのものの感じを動かすではないか...
津田左右吉 「芸術と社会」
...その包みが飲用泉の台石の上に置いてあった間それに附き添うていた女たちは...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...石塔の高さは台石ともに二丈もあろう...
中里介山 「大菩薩峠」
...土台石の一つへ立てかけて置き...
中里介山 「大菩薩峠」
...台石は一杯に青苔(あおごけ)が蒸して石塔も白い痂(かさぶた)のような物に蔽(おお)われ...
二葉亭四迷 「平凡」
...此は台石に三遊連と朱書されてゐるところを見ると...
正岡容 「巣鴨菊」
...四角な台石の上に大理石の丸いのとは少(ち)としゃれ過ぎたがなかなか骨は折れて居る...
正岡子規 「墓」
...台石と中台とを飛石につかうて見たが...
室生犀星 「庭をつくる人」
...……尤もこれは事件後に村外れに在った源次郎氏の自宅を土台石まで引っくり返して調べた結果...
夢野久作 「復讐」
...その草の中に花飾の下った台石の高い柱廊が見えた...
横光利一 「旅愁」
...その頃の遺物(かたみ)らしき土台石でも残っていないか」「あれに...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??