...台所の方角から誰かが膳(ぜん)を持って出て来たので...
梅崎春生 「幻化」
...すこしください」野本は茶碗を持って台所の方へ往ったがやがて水を汲(く)んで帰って来た...
田中貢太郎 「水郷異聞」
...土間づたひの台所の方から流れて来る何かの匂ひや湯気で温(ぬく)もつた空気のために...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...大体卯女子は弟達の世話を、幾は台所の方を、と云ふ風に仕事の分け方がいつとはなしに出来てゐたのであるが、時々鳥羽が勤め先から帰つて来て小言を云ふことがある場合に、落度が卯女子にあるとも、幾にあるとも解らないことがあつた...
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」
...プロス嬢は台所の方面を引受けていて...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...台所の方へ出て行った...
徳田秋声 「足迹」
...台所の方によくごろ寝をしていた...
徳田秋声 「足迹」
...奥も台所の方も、ひっそりしていた...
徳田秋声 「足迹」
...台所の方へ飛んで行った...
豊島与志雄 「公孫樹」
...台所の方へ引張っていった...
豊島与志雄 「変な男」
...時々台所の方でことこと音がするのは...
豊島与志雄 「理想の女」
...台所の方を下女と車屋に頼んで...
夏目漱石 「三四郎」
...驚いて台所の方へ持って行った...
夏目漱石 「文鳥」
...寝床を出て台所の方にいる母親に声をかけた...
原民喜 「美しき死の岸に」
...男は台所の方へ行った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...台所の方へ声を掛けた...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...左手の二階の段々のつき当りだの台所の方だのから北風が通って下では六畳の次に涼しいのよ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...今度は台所の方へ音が廻りました...
夢野久作 「雪子さんの泥棒よけ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??