...テルソン銀行の機密に参与する独身の行員たちというものは...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...落ちた花の花粉が落ちない花の受胎に参与する事もありはしないか...
寺田寅彦 「柿の種」
...少なくも一国の為政の枢機に参与する人々だけは...
寺田寅彦 「天災と国防」
...そうではなくして歴史的運動それ自身に参与するのである...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...国家が私を招き国事に参与するように命じた時...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...政治に参与することを認める...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...まだ着ないうちに改革があって藩政に参与する事になった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...つまり歴史に参与するものではないのである...
中原中也 「撫でられた象」
...間接にその政に参与するものというべし...
福沢諭吉 「学者安心論」
...ドイツ外交参謀の機密に参与するごく少数の者は...
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」
...七歳の女子のみが参与するらしく...
柳田国男 「こども風土記」
...これに参与する者は主として農民であった...
柳田国男 「年中行事覚書」
...祖霊に供しまた自分たちもこれに参与する...
柳田国男 「年中行事覚書」
...それにしてもこの一日仕事に参与する者は...
柳田国男 「母の手毬歌」
...従うて是(これ)に参与する女の役目は...
柳田国男 「木綿以前の事」
...松を除けばこの物が最も多く参与する...
柳田国男 「雪国の春」
...教育委員として各自治体の教育に参与する権利が多数の父母に容認される暁には...
与謝野晶子 「教育の民主主義化を要求す」
...同時にまた人性の進化に参与する所も深くなる...
和辻哲郎 「自己の肯定と否定と」
便利!手書き漢字入力検索